教えてデュベ先生、社会学はいったい何の役に立つのですか? [単行本]
    • 教えてデュベ先生、社会学はいったい何の役に立つのですか? [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002088564

教えてデュベ先生、社会学はいったい何の役に立つのですか? [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2014/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教えてデュベ先生、社会学はいったい何の役に立つのですか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会学は、生物学や工学ほど「役に立つ」ものではない。しかし音楽、絵画、哲学や文学より「役に立たない」わけでもない。それって、結局、どういうこと!?社会学は役に立つ?立たない?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「役に立つ」とはどういうことか
    社会学への疑いの目と社会学の弱さ
    何が良い社会学か
    批評家でもなく御用学者でもなく
    本当の批判とは
    個人と社会はどう関係しているのか
    社会的正義と社会的不公正
    社会学者は誰と向きあっているのか
    私が歩んできた道
    社会学者と研究対象との関係
    社会学に興味をもつ学生たちへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デュベ,フランソワ(デュベ,フランソワ/Dubet,Francois)
    1946年生まれ。ボルドー第二大学名誉教授、社会科学高等研究院研究主任、社会学的介入・分析センター(CADIS)メンバー、エミール・デュルケム・センター研究員、国際社会学会RC47元会長(1998‐2002年)。専門領域は、教育社会学、社会問題論、社会運動論、社会制度論など。アラン・トゥレーヌによる新しい社会運動(反原発運動、地域主義運動など)への社会学的介入調査にコアメンバーとして参画し、その後は郊外移民二世や高校生に関する研究で知られている

    山下 雅之(ヤマシタ マサユキ)
    京都大学大学院文学研究科博士課程修了。パリ第四大学社会学博士。現在、近畿大学文芸学部教授。専門領域は社会学理論

    濱西 栄司(ハマニシ エイジ)
    京都大学大学院文学研究科博士課程修了、京都大学文学博士。現在、ノートルダム清心女子大学文学部現代社会学科講師、国際社会学会RC47理事(secretary)、New Cultural Frontiers共同編集者。専門領域は、社会学理論、社会集団・組織論、集合行為論

    渡邊 拓也(ワタナベ タクヤ)
    フランス国立社会科学高等研究院(パリ)第三課程修了、Ph.D(歴史学)。京都大学大学院文学研究科博士課程修了、京都大学博士(社会学)。現在、京都大学学際融合教育研究推進センター研究員、京都大学非常勤講師。専門領域は社会病理学、社会史

教えてデュベ先生、社会学はいったい何の役に立つのですか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:フランソワ デュベ(著)/山下 雅之(監訳)/濱西 栄司(訳)/渡邊 拓也(訳)
発行年月日:2014/05/01
ISBN-10:4787714082
ISBN-13:9784787714084
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:267ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Dites-nous,Francois DUBET,`a quoi sert vraiment un sociologue?〈Dubet,Francois〉
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 教えてデュベ先生、社会学はいったい何の役に立つのですか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!