現代スポーツの社会学―課題と共生への道のり [単行本]

販売休止中です

    • 現代スポーツの社会学―課題と共生への道のり [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002089590

現代スポーツの社会学―課題と共生への道のり [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:南窓社
販売開始日: 2011/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代スポーツの社会学―課題と共生への道のり [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スポーツの社会学―それは何か?何を学ぶのか?
    第2章 社会理論を使う―社会の中のスポーツを理解するために
    第3章 スポーツと社会化―誰がプレーし、彼らに何が起こっているのか?
    第4章 スポーツにおける「逸脱」―抑制することはできるのか?
    第5章 ジェンダーとスポーツ―公正にはイデオロギーの変化が必要か?
    第6章 人種と民族―それはスポーツにおいて重要なのか?
    第7章 社会階層―スポーツにおいて金銭と権力は重要か?
    第8章 スポーツと経済―商業スポーツの特徴とは何か?
    第9章 スポーツとメディア―お互いの存在抜きに生き残ることはできるのか?
    第10章 スポーツと政治―政府とグローバル・プロセスは、スポーツにいかなる影響を与えるのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 和司(マエダ カズシ)
    1962年生まれ。北海道教育大学教育学部岩見沢校・教授/野外教育の社会学

    大沼 義彦(オオヌマ ヨシヒコ)
    1964年生まれ。北海道大学大学院教育学研究院・准教授/地域スポーツ論

    松村 和則(マツムラ カズノリ)
    1950年生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科・教授/環境社会学、スポーツ社会学、村落社会論

現代スポーツの社会学―課題と共生への道のり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南窓社
著者名:ジェイ コークリー(著)/ピーター ドネリー(著)/前田 和司(共編訳)/大沼 義彦(共編訳)/松村 和則(共編訳)
発行年月日:2011/05/25
ISBN-10:4816503986
ISBN-13:9784816503986
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:292ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Sports in Society:Issues and Controversies〈Coakley,Jay;Donnelly,Peter〉
他の南窓社の書籍を探す

    南窓社 現代スポーツの社会学―課題と共生への道のり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!