英語教育はなぜ間違うのか(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • 英語教育はなぜ間違うのか(ちくま新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002089605

英語教育はなぜ間違うのか(ちくま新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2005/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

英語教育はなぜ間違うのか(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「英語ができなければ、これからの社会では通用しない」。そんな脅迫まがいの言葉を耳にすることはないだろうか。英語教育の効果が、いま一つあがらないのは、われわれが英語の必要性を認識していないからではない。問題は、ある種の「信仰」が英語教育全体を覆っていることにあるのだ。本書では、「国際化」「バイリンガル」「ネイティブ・スピーカー」などなどにかかわるさまざまな幻想をうち砕きながら、「なにを」「なんのために」「どのようにすれば」有効な英語戦略が立てられるのか、その根本に立ち返って考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ことばは武器か
    第1章 国際化=英語化?
    第2章 バイリンガルになりたい!
    第3章 英語公用語論と日本人
    第4章 小学校に英語を!
    第5章 熱烈歓迎!ネイティブ・スピーカー
    終章 英語は教えられるのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 雄一郎(ヤマダ ユウイチロウ)
    1945年広島県生まれ。1973年広島大学大学院修士課程(英語教育学)修了。シドニー大学、レディング大学で外国語教育学を学ぶ。佐賀大学助教授を経て、広島修道大学人文学部教授。言語政策、英語教育学専攻

英語教育はなぜ間違うのか(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:山田 雄一郎(著)
発行年月日:2005/02/10
ISBN-10:448006219X
ISBN-13:9784480062192
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:英米語
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 英語教育はなぜ間違うのか(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!