これからの住まいとまち―住む力をいかす地域生活空間の創造 [単行本]
    • これからの住まいとまち―住む力をいかす地域生活空間の創造 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002090245

これからの住まいとまち―住む力をいかす地域生活空間の創造 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2014/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからの住まいとまち―住む力をいかす地域生活空間の創造 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「住む力」の減退と再構築の可能性(今日の住宅問題と「住む力」の減退
    家族の変化と「住む力」の減退
    地方都市における「住む力」の減退と未来の展望)
    第2部 「住む力」の諸相と課題解決の糸口(「定住」から「住み替え」へ
    エラブ・ツクル・ツナグ:テレワークが自由にする住まい方
    社会的条件不利地域の「住む力」に学ぶ ほか)
    第3部 災害復興における「住む力」(被災地における住まいの移動と「住む力」
    災害復興における「住む力」の再生と居場所形成
    住宅復興における「住む力」と主体形成)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀田 祐三子(ホリタ ユミコ)
    2001年神戸大学大学院自然科学研究科修了・博士(工学)。現職:和歌山大学観光学部教授

    近藤 民代(コンドウ タミヨ)
    2003年神戸大学大学院自然科学研究科修了・博士(工学)。現職:神戸大学大学院工学研究科准教授

    阪東 美智子(バンドウ ミチコ)
    1999年神戸大学大学院自然科学研究科修了・博士(工学)。現職:国立保健医療科学院生活環境研究部主任研究官
  • 出版社からのコメント

    「住む」という意識に基づいた維持管理を実践する「住む力」という観点で住宅計画を解説。

これからの住まいとまち―住む力をいかす地域生活空間の創造 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:堀田 祐三子(編)/近藤 民代(編)/阪東 美智子(編)
発行年月日:2014/04/20
ISBN-10:425426643X
ISBN-13:9784254266436
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:169ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 これからの住まいとまち―住む力をいかす地域生活空間の創造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!