英語指導技術ガイドQ&A―授業の悩みにこたえる26のレシピ [単行本]
    • 英語指導技術ガイドQ&A―授業の悩みにこたえる26のレシピ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002090664

英語指導技術ガイドQ&A―授業の悩みにこたえる26のレシピ [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2014/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語指導技術ガイドQ&A―授業の悩みにこたえる26のレシピ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「音読で生徒の声がでない」「新出単語をどう導入したらよいか」「テスト問題がマンネリ化してしまっている」「小学校英語の授業はどう組み立てたらよいのだろう」等々、26の悩みに26のレシピを用意。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 授業の柱となる活動(オーラル・イントロダクションは、そもそも何のためにやるのでしょうか。
    オーラル・イントロダクションのスクリプトと視覚資料の準備ができた後に何かやっておくことがありますか。 ほか)
    第2部 指導上の工夫(気をつけて指導しているつもりなのですが、生徒の発音がどうもうまくなりません。どうしたらよいでしょうか。
    暗唱で英語の力はつくのでしょうか。 ほか)
    第3部 授業運営上の工夫(グループ・ワークを導入したいと考えているのですが、どのような点に注意する必要があるでしょうか。
    授業にコミュニケーションゲームを取り入れており、生徒が教室内を楽しく歩き回って会話をしていますが、ゲームでの勝ちを意識するあまり、ターゲットの表現を避ける生徒が1割くらい存在します。どうしたらよいでしょうか。 ほか)
    第4部 小学校英語の活動(授業の中で、どのような点に注意して英語を聞かせていったらよいでしょうか。
    外国語活動ではゲームをしなければならないのでしょうか。 ほか)
  • 内容紹介

    「音読で生徒の声がでない」「新出単語をどう導入したらよいか」「テスト問題がマンネリ化してしまっている」「小学校英語の授業はどう組み立てたらよいのだろうか」等々、教師の悩みは尽きないものです。日々の英語の授業で迷ったり悩んだりした時にぜひ、本書を手にとってページをめくってください。解決の糸口と授業改善のヒントが必ず得られるでしょう。本書には26の悩みに26のレシピが用意されています。どうぞ、お手元においてご活用ください。
  • 著者について

    一般財団法人 語学教育研究所 (イッパンザイダンホウジン ゴガクキョウイクケンキュウジョ)
    "1923(大正12)年、当時の文部省英語教授顧問Harold E。 Palmerを初代所長として、文部省内に「英語教授研究所」という名称で設立されました。それ以来およそ 80 年わが国における外国語教育改善のため、さまざまな提言、研究、そして実践を積み重ねてきた、日本で一番歴史の長い外国語教育研究団体です。入門期の指導やオーラル・イントロダクションなどの音声を中心とした指導法、授業実演、語彙選定、文型調査、教材の簡易化、学習英語辞典の編纂などはみな研究所が最初に手がけたものです。パーマーがイギリスに帰ったあとは、A。 S。 Hornby が後を継いで戦争が始まるまで仕事を続けました。1942(昭和17)年、英語以外の語学も対象にすることとし、現在の「語学教育研究所」(The Institute for Research Language Teaching: IRLT) に改称されました。1946(昭和21)年には財団法人化が認められて、独立の民間団体となって現在に至っています。"

英語指導技術ガイドQ&A―授業の悩みにこたえる26のレシピ の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:語学教育研究所(編)
発行年月日:2014/05/12
ISBN-10:4758922012
ISBN-13:9784758922012
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:19cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 英語指導技術ガイドQ&A―授業の悩みにこたえる26のレシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!