建築のサプリメント―とらえる・かんがえる・つくるためのツール [単行本]
    • 建築のサプリメント―とらえる・かんがえる・つくるためのツール [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002090772

建築のサプリメント―とらえる・かんがえる・つくるためのツール [単行本]

小野田 泰明(編著)鈴木 雅之(編著)鈴木 義弘(編著)伊藤 俊介(編著)渡邊 朗子(編著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2014/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築のサプリメント―とらえる・かんがえる・つくるためのツール の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発想をかたちにするための計画・設計の道具箱。行為と空間と操作の組合せにより抽出した10のカテゴリーとそのキーワードによる発想のヒント集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 個の変容
    2 生活のかたち
    3 支え合う
    4 動き
    5 空間操作
    6 シェア
    7 コミュニティ
    8 街と建築
    9 再生
    10 マネジメント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野田 泰明(オノダ ヤスアキ)
    1963年石川県金沢市生まれ。東北大学建築学科卒業。現在、東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻教授、同災害科学国際研究所復興実践学分野教授(兼)。専門:建築計画

    鈴木 雅之(スズキ マサユキ)
    1967年栃木県生まれ。1991年千葉大学大学院修了。現在、千葉大学キャンパス整備企画室准教授。専門:建築計画

    鈴木 義弘(スズキ ヨシヒロ)
    1958年北海道生まれ。九州大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、大分大学工学部准教授。専門:建築計画

    伊藤 俊介(イトウ シュンスケ)
    1969年生まれ。1999年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。現在、東京電機大学情報環境学部情報環境学科教授。専門:建築計画、環境心理学/行動論

    渡邊 朗子(ワタナベ アキコ)
    東京生まれ。1999年日本女子大学大学院人間生活学研究科博士課程修了。現在、東京電機大学未来科学部建築学科准教授。専門:建築設計・計画、生活環境デザイン論、情報技術の建築への応用

建築のサプリメント―とらえる・かんがえる・つくるためのツール の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:小野田 泰明(編著)/鈴木 雅之(編著)/鈴木 義弘(編著)/伊藤 俊介(編著)/渡邊 朗子(編著)
発行年月日:2014/05/10
ISBN-10:4395320139
ISBN-13:9784395320134
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:199ページ
縦:21cm
横:13cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 建築のサプリメント―とらえる・かんがえる・つくるためのツール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!