習慣になる!楽しみながら下げる血糖値コントロール(らくらく健康シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 習慣になる!楽しみながら下げる血糖値コントロール(らくらく健康シリーズ) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002090977

習慣になる!楽しみながら下げる血糖値コントロール(らくらく健康シリーズ) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2014/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

習慣になる!楽しみながら下げる血糖値コントロール(らくらく健康シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食生活、生活習慣の見直しで、無理なく血糖値は下げられる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 糖尿病についてちゃんと理解していますか?(血糖値が高くなったらすぐに対応するそれが手遅れにならないための鉄則
    糖尿病についての基礎知識まずは病気を知ることが大切 ほか)
    第2章 食習慣の改善で血糖値を下げる!(炭水化物、糖分のとり過ぎが、高血糖状態を招く
    うどんより焼肉がいいちょっとした知識で血糖値は無理なく下がる ほか)
    第3章 運動を習慣にし、ストレスを減らして血糖値を下げる!(血糖値降下に欠かせない運動療法 急性効果、慢性効果の両方を期待
    ウォーキングは最も手軽な有酸素運動 腰痛改善にも効果あり ほか)
    第4章 教えて!高血糖の素朴な疑問・質問(インスリンを打つことに抵抗があるのですが。
    病院で出される薬には、どんな種類がありますか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    板倉 弘重(イタクラ ヒロシゲ)
    国立健康・栄養研究所名誉所員。東京大学医学部卒業、同大学第三内科入局後、カリフォルニア大学サンフランシスコ心臓血管研究所留学、東京大学第三内科講師を経て茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科教授に。退職後、品川イーストワンメディカルクリニック名誉理事長、エミリオ森口クリニック院長。日本健康・栄養システム学会理事長、日本動脈硬化学会評議員名誉会員。著書多数
  • 出版社からのコメント

    手軽に血糖値を下げられる方法があった!
  • 内容紹介

    うどんより焼肉、ビールより焼酎!できることから始めて習慣にしよう!
    糖尿病予備軍と言われる方は、全国に1300万人もいると言われています。
    本書は、そうした方に向け、「食事」「運動」「ストレス解消」の三本柱で、
    スマートに行なう血糖値コントロール法を伝授します。
    手軽にできる血糖値コントロール法をたくさん紹介していますので、
    自分のできるものから始められます。
    血糖値コントロールが楽しく実践できれば、それはやる気につながり、
    ひいては習慣化することに成功します。
    血糖値コントロールに挑戦したけれど、失敗してしまったという方にもおすすめの一冊です。

    第一章 糖尿病についてちゃんと理解していますか?
    第二章 食習慣の改善で血糖値を下げる!
    第三章 運動を習慣にし、ストレスを減らして血糖値を下げる!
    第四章 教えて!高血糖の素朴な疑問・質問
  • 著者について

    板倉 弘重 (イタクラ ヒロシゲ)
    国立健康・栄養研究所名誉所員。東京大学医学部卒業、同大学第三内科入局後、カリフォルニア大学サンフランシスコ心臓血管研究所留学、東京大学第三内科講師を経て茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科教授に。退職後、品川イーストワンメディカルクリニック名誉理事長。日本健康・栄養システム学会理事長、日本動脈硬化学会評議員名誉会員。著書多数。

習慣になる!楽しみながら下げる血糖値コントロール(らくらく健康シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:板倉 弘重(著)
発行年月日:2014/05/02
ISBN-10:4797376880
ISBN-13:9784797376883
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 習慣になる!楽しみながら下げる血糖値コントロール(らくらく健康シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!