「平成」論(青弓社ライブラリー) [全集叢書]
    • 「平成」論(青弓社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002091129

「平成」論(青弓社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2014/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「平成」論(青弓社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの変化・出来事・事件があったにもかかわらず、内実を語ることばを見つけられないフラットな時代=「平成」に漂う「わからなさ・手応えのなさ」と正面から向き合い、「平成」を捉えるための視点とことばを獲得せんともがきながら思考する姿を見せ、その愉快を宣言する。「平成的とはどのようなことか」に迫る、天皇制論抜きの異色の元号・現代社会論。
  • 目次

    序 章 『「平成」論』とは何か
     1 平成四半世紀
     2 本書の構成
     3 時代区分の消失
     4 「元号」と「西暦」の非対称性
     5 「平成」vs「昭和」vs「戦後」
     6 「平成」のイメージ

    第1章 「平成的」な経済
     1 「平成不況」か「バブル崩壊」か「失われた十年」か
     2 バブルのイメージ
     3 「平成不況」は、いつ始まったのか
     4 いつから「失われた十年」なのか
     5 「平成的」な経済から歴史へ

    第2章 歴史としての「平成」
     1 「平成」と「歴史」
     2 「元号」と「西暦」の補完関係の消失
     3 「平成」における「歴史」
     4 「平成史」は可能か

    第3章  「文学」における「平成」
     1 「平成文学」はどこにある?
     2 「文学」はどこにいるか
     3 日本語における文学と社会
     4 「明治文学」の誕生
     5 「平成文学」は可能か

    第4章  「平成時代」のニュース
     1 個人的な体験
     2 ぼくの失敗
     3 「ニュースとは何か」とは何か
     4 誰が「殺して忘れる」のか

    第5章  「平成批評」の諸問題
     1 そのことばは誰のために費やされるのか
     2 「浅さ」と「深さ」の間で
     3 「ゼロ年代」の「評論家」
     4 「平成」の「オレオレ批評」

    終 章 『「平成」論』とは何か再び
     1 再び個人的な体験から
     2 本書の社会学的な意義
     3 『「平成」論』とは何か
     4 個人的な体験へ

    参考文献一覧

    あとがき
  • 内容紹介

    元号と時代意識が結び付かず、内実を語ることばが見つけられない「平成」の奇妙なわからなさ・フラットさを、経済・歴史・文学・報道・批評の5つの視点から解き明かし、「平成的とはどのようなことか」に迫る天皇制論抜きの異色の元号・現代社会論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 洋仁(スズキ ヒロヒト)
    1980年、東京都生まれ。2004年、京都大学総合人間学部卒業、同年、関西テレビ放送入社、10年、ドワンゴを経て、現在は、東京大学大学院学際情報学府博士課程、東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属共生のための国際哲学研究センター(UTCP)研究協力者(独立行政法人国際交流基金勤務)。専攻は歴史社会学
  • 著者について

    鈴木 洋仁 (スズキ ヒロヒト)
    1980年、東京都生まれ。2004年、京都大学総合人間学部卒業、同年、関西テレビ放送入社、10年、ドワンゴを経て、現在は、東京大学大学院学際情報学府博士課程、東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属共生のための国際哲学研究センター(UTCP)研究協力者(独立行政法人国際交流基金勤務)。専攻は歴史社会学。論文に「元号の歴史社会学・序説――「明治の精神」を事例として」(「東京大学大学院情報学環紀要 情報学研究」第86号)など。

「平成」論(青弓社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:鈴木 洋仁(著)
発行年月日:2014/04/30
ISBN-10:4787233750
ISBN-13:9784787233752
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 「平成」論(青弓社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!