価値・意味・秩序―もう一つの哲学概論:哲学が考えるべきこと [単行本]
    • 価値・意味・秩序―もう一つの哲学概論:哲学が考えるべきこと [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002091743

価値・意味・秩序―もう一つの哲学概論:哲学が考えるべきこと [単行本]

  • 4.0
価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2014/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

価値・意味・秩序―もう一つの哲学概論:哲学が考えるべきこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書には二重の狙いが込められている。自己、生活、社会、死等を巡って著者が日常的な言葉で語り進める考察は、所説の提示である。同時に、重要な諸概念の発生の順序を、それらを支える諸文脈ともに明らかにしてゆく或る考える仕方、すなわち「哲学する」仕方の具現化である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自分が書き込まれた地図を描く
    第2章 地図の地図―骨組み概念の系譜学
    第3章 生活と思索と言葉
    第4章 価値・意味・秩序
    付論 情報の海という人工世界の中で
    第5章 人の社会の秩序をつくるもの
    第6章 現実性の強度と秩序
    第7章 在ることと為すこと―私を満たしにくるもの
    第8章 諸価値のもとでの自己の定位
    第9章 死の観念に映された生の姿
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松永 澄夫(マツナガ スミオ)
    立正大学教授、東京大学名誉教授。1947年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科中退。編著『哲学の歴史』全12巻、別冊1巻・中央公論新社・2007~2008年・編集委員、第6巻(19世紀英仏)責任編集・2007年、別冊「インタビュー」2008年(編集委員として、第62回毎日出版文化賞特別賞受賞)

価値・意味・秩序―もう一つの哲学概論:哲学が考えるべきこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:松永 澄夫(著)
発行年月日:2014/04/25
ISBN-10:479891195X
ISBN-13:9784798911953
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:498ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 価値・意味・秩序―もう一つの哲学概論:哲学が考えるべきこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!