共感する神―非暴力と平和を求めて [単行本]
    • 共感する神―非暴力と平和を求めて [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002092359

共感する神―非暴力と平和を求めて [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教文館
販売開始日: 2014/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共感する神―非暴力と平和を求めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    苦しみの体験を超えて見出した光とは何か。第2次世界大戦で故国を追われたユダヤ人哲学者A.J.ヘッシェル。その「熱情の神」の思想に励まされ、戦争体験を神学的に消化し、21世紀の神学がめざすべき方向を示唆した小山晃佑とJ.モルトマン。3人の生涯と言葉から、「歴史」を考え、「生き方」を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 A.J.ヘッシェル(『イスラエル預言者』
    『人間を探し求める神―ユダヤ教の哲学』
    『安息日』 ほか)
    2 小山晃佑(「私の個人史」と「わが宣教の巡礼の旅」は語る
    『托鉢僧と水牛の国で』
    『水牛の神学』 ほか)
    3 J.モルトマン(『わが足を広きところに―モルトマン自伝』は語る
    『十字架につけられた神』
    『三位一体と神の国』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 勝彦(ササキ カツヒコ)
    東北学院大学文学部教授
  • 内容紹介

    第2次世界大戦で故国を追われたユダヤ人哲学者A.J.ヘッシェル。
    その「熱情の神」の思想に励まされ、戦争体験を神学的に消化し、21世紀の神学がめざすべき方向を示唆した小山晃佑とJ.モルトマン。3人の生涯と言葉から、「歴史」を考え、「生き方」を問う。
  • 著者について

    佐々木 勝彦 (ササキ カツヒコ)
    ◆著訳書:著書『まだひと言も語らぬ先に 詩編の世界』(2009年)、『愛は死のように強く 雅歌の宇宙』(2010年)、『理由もなく ヨブ記を問う』 (2011)年ほか。訳書 C.リンドバーグ『愛の思想史』(共訳、2011年)、クライン/ポルケ/ヴェンデ『キリスト教神学の主要著作 オリゲネスからモルトマンまで』(共訳、2013年)(すべて教文館)ほか。◆好評既刊!〈人物の生涯と思想から、歴史を学び、生き方を考えるシリーズ〉『愛の類比――キング牧師、ガンディー、マザー・テレサ、神谷美恵子の信仰と生涯』(2012年)『わたしはどこへ行くのか――自己超越の行方』(2013年。取り上げた人物:E.フロム、V.E.フランクル、P.ティリッヒ)

共感する神―非暴力と平和を求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:佐々木 勝彦(著)
発行年月日:2014/04/15
ISBN-10:4764269791
ISBN-13:9784764269798
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:19cm
他の教文館の書籍を探す

    教文館 共感する神―非暴力と平和を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!