王陽明と朱子 [単行本]
    • 王陽明と朱子 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002094172

王陽明と朱子 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2014/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

王陽明と朱子 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    常に活きた学問を学べと説いた著者が、その生き方に讃仰の念を抱き、また絶大な学問的恩恵を受けた王陽明と朱子。儒学思想史上に不滅の光を放つ両大儒それぞれの生涯を感慨深く描いた二篇を収録。
  • 目次

    発刊に寄せて

    王陽明伝   王陽明の生涯と教学 

     一 陽明の生誕と少時
     二 青年王子と青年朱子
     三 陽明と考試
     四 陽明の五溺
     五 就官と発病求道
     六 山東郷試と時務論
     七 湛甘泉との訂交
     八 明の太祖と成祖
     九 龍 場 流 謫
    一〇 龍 場 徹 悟
    一一 復帰と講学
    一二 陽明と逍遥講学
    一三 討匪と講学
    一四 古本大学の提唱
    一五 伝習録と徐愛
    一六 寧王の叛乱と平定
    一七 小人の奸計
    一八 致 良 知
    一九 在越教学の盛況
    二〇 黄綰と明道編
    二一 朱子晩年定論
    二二 最後の軍旅
    二三 最後の示教
    二四 最後の軍旅
    二五 陽明の長逝
    二六 陽明学の流伝と日本陽明学

    朱子小伝   朱子の生涯と学問経綸  

     一 緒   言
     二 朱子の少時と環境
     三 黙照禅と看話禅
     四 朱子と李延平
     五 国勢の推移
     六 国勢の推移
     七 朱子の政見と行政
     八 朱子の親友
     九 朱子と陸子兄弟
    一〇 白鹿洞書院と武夷精舎
    一一 州知事時代
    一二 慶 元 党 禍
    一三 晩年と学統
  • 出版社からのコメント

    活きた学問を学べと説いた著者が、讃仰の念を抱き、学問的恩恵を受けた王陽明と朱子。
    両大儒それぞれの生涯を描いた二編を収録
  • 内容紹介

    偉大な人生 不朽の学問
    常に活きた学問を学べと説いた著者が、その生き方に讃仰の念を抱き、また絶大な学問的恩恵を受けた王陽明と朱子。
    儒学思想史上に不滅の光を放つ両大儒それぞれの生涯を感慨深く描いた二編を収録。
  • 著者について

    安岡 正篤 (ヤスオカマサヒロ)
    著・文・その他
    明治31年大阪市に生まれる。
    大正11年に東京帝国大学法学部政治学科を卒業
    昭和2年に金鶏学院を設立。
    陽明学者、東洋思想家。
    終戦の詔の起草者の一人。
    昭和58年死去

    著書
    『易學入門』『全訳 為政三部書』『東洋思想と人物』『暁鐘』『王陽明研究』『陽明学十講』『朝の論語』『東洋学発掘』『新編 経世瑣言』『新憂楽志』『老荘思想』『古典を読む』『人物・学問』『光明蔵』『政治と改革』『古典のことば』『この国を思う』『儒教と老荘』『旅とこころ』『王陽明と朱子』『人間維新Ⅲ』『憂楽秘帖』『明治の風韻』『天子論及び官吏論』(明徳出版社)

王陽明と朱子 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:郷学研修所・安岡正篤記念館 ※出版地:嵐山町
著者名:安岡 正篤(著)
発行年月日:2014/04/20
ISBN-10:4896199812
ISBN-13:9784896199819
判型:B6
発売社名:明徳出版社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 王陽明と朱子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!