私の女性詩人ノート [単行本]
    • 私の女性詩人ノート [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002094184

私の女性詩人ノート [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2014/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の女性詩人ノート [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それぞれの時代にあって、葛藤のなかで紡がれてきた詩のことば。与謝野晶子から新井豊美まで、近現代詩に確かな水脈を拓いた14人の女性詩人たちの表現を、実作者として一女性の視点から見つめ直す。これまでとこれからをつなぐ詩人論ノート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―今、現代詩に思うこと
    与謝野晶子―大正期をどう生きたか
    左川ちか―女性モダニズム詩の先駆
    江間章子―モダニズムから歌曲へ
    藤田文江―夭折の閨秀詩人、『夜の聲』の価値
    林芙美子―詩集『蒼馬を見たり』の世界
    永瀬清子―生涯を貫いた表現者としての生活意識
    茨木のり子―戦後詩の女性詩人として
    新川和江―詩のなかの“わたし”について
    牟礼慶子―「荒地」グループの紅一点
    白石かずこ―タブーを打ち破る声
    吉原幸子―無頼と恋に生きて
    多田智満子―確固としたダンディズム
    富岡多惠子―詩集『返禮』について
    新井豊美―初期詩篇をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    たかとう 匡子(タカトウ マサコ)
    1939年、神戸市に生まれる。1961年から2004年まで高校の国語教師。「イリプス」同人。詩集に『学校』(小野十三郎賞)など

私の女性詩人ノート [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:たかとう 匡子(著)
発行年月日:2014/04/20
ISBN-10:4783716919
ISBN-13:9784783716914
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 私の女性詩人ノート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!