エクセルギーハウスをつくろう―エネルギーを使わない暮らし方 [単行本]
    • エクセルギーハウスをつくろう―エネルギーを使わない暮らし方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002094484

エクセルギーハウスをつくろう―エネルギーを使わない暮らし方 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コモンズ
販売開始日: 2014/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エクセルギーハウスをつくろう―エネルギーを使わない暮らし方 の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    序章 常識にしばられると真実が見えなくなる
    第1章 エクセルギーハウスの仕組み
        1 常識をくつがえす家
        2 太陽の光を集めて冬を心地よく過ごす
          コラム1 「詰まらない樋」はおもしろい
          コラム2 30~50℃の低温水を効率よくつくる太陽熱低温採熱器(太陽熱温水器)
          コラム3 カーボンオフセットするペレットストーブ
        3 雨水の蒸発で夏を心地よく過ごす
        4 排水を浄化するエクセルギー技術
        5 エクセルギーハウスを支える裏方技術
          コラム4 水道水よりきれいな雨水を使う
    第2章 エネルギーからエクセルギーへ
        1 もはやエネルギーでは語れない
        2 実感に近いものさしエクセルギー
        3 「資源性」という新しい価値の展開
    第3章 地球の住まい手になる
        1 建築と地球環境
        2 エクセルギーハウスが考える持続可能性
        3 すべてのいとなみの力を活かす
        4 急速に散らかさない
        5 「隣」との関係を大切にする
        6 地球の住まい手になるために
    第4章 本来の快適性と経済性
        1 本来の快適性
          コラム5 市民協働の拠点づくり「雨デモ風デモハウス」
          住まい手に聞く●エクセルギーハウスの住み心地1(東京都、川上邸)
           生きている家
        2 本来の経済性
          住まい手に聞く●エクセルギーハウスの住み心地2(千葉県、河原邸)
           共感から実感へ
        3 環境マネーを生み出す住まい方
        4 地域の防災を担う
    第5章 エクセルギーハウスの上手な建て方
        1 エクセルギーハウスが生まれるまで
        2 エクセルギーハウスを建てるために
        3 地域に根ざした施工技術者とともに広げる
    第6章 エクセルギーを暮らしと地域に活かす
        1 エクセルギーライフのすすめ
        2 エクセルギーで地域を変えていく
    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒岩 哲彦(クロイワ アキヒコ)
    1956年東京都生まれ。1981年東京理科大学工学部建築学科卒業。2002~06年東京理科大学工学部非常勤講師。1993年の東京建築賞優秀賞、1997年のリビングデザイン賞準グランプリ賞、2000年のサステナブルデザイン賞優秀賞など受賞多数。三井農林1200シリーズ・三井ホーム環境共生住宅の開発にも関わる。現在、建築家。一級建築士。株式会社エクセルギー(旧アルキテクタ)主宰
  • 出版社からのコメント

    自然の力を借り、木や生き物が活躍する家。それがエクセルギーハウスだ。太陽温水暖房、雨水冷房などでエネルギーは四分の一に。
  • 内容紹介

    自然の力を借り、木や生き物が活躍する家。それがエクセルギーハウスだ。
    太陽温水暖房、雨水冷房などで、エネルギーは四分の一に。
    住んでいる人は「身体に負担がかからないです」
  • 著者について

    黒岩 哲彦 (クロイワ アキヒコ)
    黒岩 哲彦
    1956年 東京都生まれ。
    1981年 東京理科大学工学部建築学科卒業。
    2002~06年 東京理科大学工学部非常勤講師。
    雨水や日照、通風、樹木など自然環境を活かした建築、地域計画、都市計画などに長年かかわり、エクセルギーハウスを開発してきた。1993年の東京建築賞優秀賞、1997年のリビングデザイン賞準グランプリ賞、2000年のサステナブルデザイン賞優秀賞など受賞多数。三井農林1200シリーズ・三井ホーム環境共生住宅の開発にも関わる。
    現 在 建築家。一級建築士。株式会社エクセルギー(旧アルキテクタ)主宰。
    共 著 『世界のベストホテル50』(TOTO出版、1994年)、『雨の建築学』(北斗出版、2000年)。

エクセルギーハウスをつくろう―エネルギーを使わない暮らし方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:コモンズ
著者名:黒岩 哲彦(著)
発行年月日:2014/05/01
ISBN-10:4861871107
ISBN-13:9784861871108
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
他のコモンズの書籍を探す

    コモンズ エクセルギーハウスをつくろう―エネルギーを使わない暮らし方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!