日本女子大学における理科の変遷―物理教室の理学部成立までの道のり [単行本]

販売休止中です

    • 日本女子大学における理科の変遷―物理教室の理学部成立までの道のり [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002095924

日本女子大学における理科の変遷―物理教室の理学部成立までの道のり [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ドメス出版
販売開始日: 2014/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本女子大学における理科の変遷―物理教室の理学部成立までの道のり の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本女子大学校時代―創立から混乱する戦後まで(日本女子大学校の創立
    教育学部時代
    総合大学を目指して
    戦中・戦後の混乱)
    第2部 新制大学下の発展―家政学部から理学部誕生に向かって(新制日本女子大学家政学部家政理科の発展とともに
    先輩
    恩師追慕
    理学部の開設に向けて
    先生方から寄せられた言葉を励みに―日本女子大学120年の歩み 物理教室の理学部への道のり
    新制大学設立から今日に至るまでの物理研究室の運営
    育った学生の社会での活動)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹中 はる子(タケナカ ハルコ)
    昭和16年12月27日日本女子大学校家政学部二類繰り上げ卒業。昭和16年12月~18年3月東京帝国大学農学部農芸化学科聴講。昭和23年4月~28年3月東京大学工学部応用物理学科聴講。昭和25年9月~25年12月教育指導者講習会(IFEL)修了。昭和26年1月~26年3月教育指導者講習会(IFEL)スーパークラス修了。昭和37年3月工学博士(東京大学)。昭和16年12月理化学研究所鈴木(梅)研究室助手。昭和23年4月日本女子大学家政学部助手

日本女子大学における理科の変遷―物理教室の理学部成立までの道のり の商品スペック

商品仕様
出版社名:ドメス出版
著者名:竹中 はる子(著)
発行年月日:2014/03/05
ISBN-10:4810708055
ISBN-13:9784810708059
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:189ページ
縦:22cm
他のドメス出版の書籍を探す

    ドメス出版 日本女子大学における理科の変遷―物理教室の理学部成立までの道のり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!