考証日本武芸達人伝 [単行本]
    • 考証日本武芸達人伝 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002096040

考証日本武芸達人伝 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2014/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

考証日本武芸達人伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宮本武蔵、愛洲移香斎、松林左馬助といった武芸者の知られざる逸話から、武芸十八般の内実、武芸と忍術の関係まで、虚像を排し日本武芸の真の姿を明らかにする武芸考証随筆の白眉。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    武芸達人伝(愛洲移香斎久忠
    塚原卜伝高幹
    宝蔵院覚禅房胤栄
    富田五郎左衛門勢源 ほか)
    武芸落穂集(武芸十八般
    寛永三馬術
    武書あ・ら・かると
    武芸と忍術との間 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    綿谷 雪(ワタタニ キヨシ)
    1903年‐1983年。和歌山県和歌山市出身。作家、江戸文化研究家、武芸史研究家。早稲田大学卒業。在学中から真山青果の助手をつとめる
  • 出版社からのコメント

    武芸者列伝の決定版!武芸研究の第一人者が日本武芸の真の姿を明らかにする。武芸考証随筆の白眉。
    武芸研究の第一人者が膨大な文献を渉猟し武芸者の真の姿をえがきだす。その他、武芸十八般、珍しい武具から忍術まで、武芸周辺の文化武芸研究の第一人者が膨大な文献を渉猟し武芸者の真の姿をえがきだす。その他、武芸十八般、珍しい武具から忍術まで、武芸周辺の文化
  • 著者について

    綿谷雪 (ワタタニキヨシ)
    1903年(明治36年)1月17日 - 1983年(昭和58年)5月18日)別名、戸伏太平。作家、在野の時代考証家、江戸文化研究家、武芸史研究家。『考証武芸者列伝』(三樹書房 )、『考証江戸切絵図』(三樹書房 )、『日本剣豪100選』(秋田書店)他著書多数。

考証日本武芸達人伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:綿谷 雪(著)
発行年月日:2014/04/24
ISBN-10:4336057966
ISBN-13:9784336057969
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:495ページ
縦:22cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 考証日本武芸達人伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!