勝ち上がりの条件―軍師・参謀の作法(ポプラ新書) [新書]
    • 勝ち上がりの条件―軍師・参謀の作法(ポプラ新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009002096155

勝ち上がりの条件―軍師・参謀の作法(ポプラ新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今から6時間と5分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2014/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勝ち上がりの条件―軍師・参謀の作法(ポプラ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    乱世を生き抜いた豊臣秀吉も東郷平八郎も、黒田官兵衛と秋山真之という軍師・参謀がいなければ勝ち残れなかったであろう。天災、経済危機、圧倒的なリーダーの不在。現代という困難な時代にあってこそ、組織を生き抜いた軍師・参謀から、組織で生きざるを得ない私たちが学ぶべきことは多い。二人の歴史家が確かな目で綴った、軍師・参謀の系譜と時代を生き抜く普遍の極意。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 軍師・参謀の役割とは何か
    第2章 治世の時代に生き残る秘訣は何か
    第3章 天才軍師・名参謀は動乱期にあり
    第4章 一気にわかる、軍師制度の変遷
    第5章 近代日本に名参謀をさがして
    第6章 名参謀の資質
  • 出版社からのコメント

    組織に仕える「軍師・参謀」の姿は、現代のビジネスマンに通ずるものがある。乱世の歴史人たちから、時代を生き抜く術を学べ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半藤 一利(ハンドウ カズトシ)
    1930年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家に。近現代史、昭和史に関する史論や人物論を多く執筆。著書に『漱石先生ぞな、もし』(新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)、『昭和史』(毎日出版文化賞特別賞)などがある

    磯田 道史(イソダ ミチフミ)
    1970年生まれ。慶應大学大学院修了。博士(史学)。歴史家、静岡大学文化芸術大学教授。日本史学専攻。著書に『武士の家計』(新潮ドキュメント賞、新潮新書)などがある

勝ち上がりの条件―軍師・参謀の作法(ポプラ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:半藤 一利(著)/磯田 道史(著)
発行年月日:2014/05/07
ISBN-10:4591140350
ISBN-13:9784591140352
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:18cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 勝ち上がりの条件―軍師・参謀の作法(ポプラ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!