一遍読み解き事典 [事典辞典]
    • 一遍読み解き事典 [事典辞典]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002098611

一遍読み解き事典 [事典辞典]

長島 尚道(編著)高野 修(編著)砂川 博(編著)岡本 貞雄(編著)長澤 昌幸(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柏書房
販売開始日: 2014/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一遍読み解き事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一遍の生涯、教え、ゆかりの史跡、『一遍聖絵』、時宗の歴史、教義など、あらゆる事柄を掲載。用語集付きで、入門者から研究者まで使える決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 今なぜ一遍なのか
    第1部 一遍と出会う
    第2部 『一遍聖絵』を読み解く
    第3部 一遍ゆかりの地を歩く
    第4部 一遍の世界
    第5部 一遍関係用語集
    附録 参考資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長島 尚道(ナガシマ ショウドウ)
    1941年生まれ。大正大学仏教学部卒業。同大学院文学研究科修士課程修了。同大学院文学研究科博士課程満期退学。大正大学仏教学部講師、時宗宗学林学頭を経て、時宗教学研究所長、兵庫県神戸市真光寺住職。研究分野、印度学。仏教学

    高野 修(タカノ オサム)
    1935年生まれ。法政大学経済学部卒業。横浜聖光学院教諭、藤沢市図書館司書、藤沢市史編纂室員、藤沢市文書館長、学習院大学講師・早稲田大学大学院講師を経て、時宗教学研究所顧問、時宗宗学林講師。研究分野、文書館学。時衆教団史

    砂川 博(スナガワ ヒロシ)
    1947年生まれ。鳥取大学教育学部卒業。兵庫県立の高等学校教諭、北九州市立大学文学部教授、相愛大学人文学部教授を経て、相愛大学名誉教授。博士(文学)。研究分野、時衆学。日本文学

    岡本 貞雄(オカモト サダオ)
    1952年生まれ。日本大学法学部卒業。大正大学文学研究科仏教学専攻博士後期課程満期退学。大正大学綜合仏教研究所研究員、松ヶ岡文庫研究員、広陵高校教諭、正眼短期大学講師を経て、広島経済大学教授。研究分野、一遍教学

    長澤 昌幸(ナガサワ マサユキ)
    1975年生まれ。大正大学人間学部卒業。大正大学大学院文学研究科仏教学専攻博士後期課程単位取得満期退学。京都西山短期大学講師を経て、時宗宗学林学頭、大正大学仏教学部講師、時宗教学研究所所員、滋賀県大津市長安寺住職。博士(仏教学)。研究分野、時宗教学

一遍読み解き事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:長島 尚道(編著)/高野 修(編著)/砂川 博(編著)/岡本 貞雄(編著)/長澤 昌幸(編著)
発行年月日:2014/05/25
ISBN-10:4760144064
ISBN-13:9784760144068
判型:B6
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:仏教
ページ数:372ページ ※364,8P
縦:20cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 一遍読み解き事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!