そうだったのか!これならわかる経済数学―複利計算から微分積分、統計まで [単行本]
    • そうだったのか!これならわかる経済数学―複利計算から微分積分、統計まで [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002098661

そうだったのか!これならわかる経済数学―複利計算から微分積分、統計まで [単行本]

  • 3.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京図書
販売開始日: 2014/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そうだったのか!これならわかる経済数学―複利計算から微分積分、統計まで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    給料が増えたら豊かになれる、なれない?
    経済成長率7%の国は10年後には2倍の規模に成長する!?
    今年の1万円と来年の1万円は価値が違う!?
    経済学に出てくる「関数」のルール
    モノの値段はどのようにしてきまる?1次関数
    もうけを最大化するにはいくつ生産する!?2次関数
    「ラグランジュ未定乗数法」って?制約付き最適化問題
    経済合理的な人間は宝くじを買わない?
    「風が吹けば桶屋が儲かる」という経済効果はどのくらいか?
    データを見るときのポイント(データの代表値
    データのばらつき)
    2つの経済事象の関係性を統計的に分析する方法(相関分析
    回帰分析)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 萬里(イトウ バンリ)
    専修大学経済学部国際経済学科准教授。慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所助教、日本学術振興会特別研究員・経済産業研究所ヴィジティングスカラー、内閣府経済社会総合研究所、専修大学経済学部国際経済学科講師、経済産業研究所研究員(非常勤)、ハーバード大学客員研究員などを歴任

    白井 克典(シライ カツノリ)
    大阪学院大学経済学部准教授。Ernst&Young,USA、群馬県立女子大学国際学部国際ビジネス課程専任講師、Louis Dreyfus Commodities,USA、大阪学院大学経済学部准教授などを歴任

そうだったのか!これならわかる経済数学―複利計算から微分積分、統計まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書
著者名:伊藤 萬里(著)/白井 克典(著)
発行年月日:2014/05/25
ISBN-10:4489021836
ISBN-13:9784489021831
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の東京図書の書籍を探す

    東京図書 そうだったのか!これならわかる経済数学―複利計算から微分積分、統計まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!