R・Z・ベッカーの民衆啓蒙運動―近代的フォルク像の源流 [単行本]
    • R・Z・ベッカーの民衆啓蒙運動―近代的フォルク像の源流 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002098827

R・Z・ベッカーの民衆啓蒙運動―近代的フォルク像の源流 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社・ロゴス企画部
販売開始日: 2014/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

R・Z・ベッカーの民衆啓蒙運動―近代的フォルク像の源流 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベッカーの著作と彼と同時代の啓蒙論・社会現象からVolkの概念とその社会的・文化的機能の変化を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 民衆啓蒙運動の発端―“啓蒙とは何か”(プロイセン・アカデミー懸賞論文;「ベルリン水曜会」での議論 ほか)
    第2部 民衆啓蒙運動の実践―R・Z・ベッカーの出版活動(『農民啓蒙試論』(一七八五年);『農民のための救難便覧』(一七八八年) ほか)
    第3部 民衆啓蒙運動とロマン主義―Volkの文学をめぐって(『救難便覧』の民衆文学研究における位置づけ;J・ゲレス『ドイツ民衆本集』(一八〇七年) ほか)
  • 出版社からのコメント

    ベッカーの著作と彼の同時代の啓蒙論・社会現象からVolkの概念とその社会的・文化的機能の変化を明らかにする斬新で意欲的な試み
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田口 武史(タグチ タケフミ)
    1972年大分県に生まれる。2004年九州大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。2011年博士(文学)。松山大学を経て、長崎外国語大学外国語学部准教授

R・Z・ベッカーの民衆啓蒙運動―近代的フォルク像の源流 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社・ロゴス企画 ※出版地:諏訪
著者名:田口 武史(著)
発行年月日:2014/03/30
ISBN-10:4862654517
ISBN-13:9784862654519
判型:A5
発売社名:鳥影社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:303ページ ※288,15P
縦:22cm
他の鳥影社・ロゴス企画部の書籍を探す

    鳥影社・ロゴス企画部 R・Z・ベッカーの民衆啓蒙運動―近代的フォルク像の源流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!