方法としての中国 [単行本]
    • 方法としての中国 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009002098853

方法としての中国 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:東京大学
販売開始日: 1989/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

方法としての中国 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この一世紀余、ヨーロッパという軸・国家という軸をもとに、反発と相剋の上に共存してきた日本と中国は、21世紀に向けて、アジアという軸・民衆という軸・人類という軸をもとにした新しい関係構造の模索に入った。本書は、その模索に向けての、一中国研究者による、戦後の日本の中国観の日本側からの一つの決算である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 〈中国の近代〉をみる視点
    2 近代中国像の再検討
    3 中国における「封建」と近代
    4 天下と国家、生民と国民
    5 方法としての中国
    6 津田シナ学とこれからの中国学
    7 フランスシナ学と日本漢学と中国哲学
    8 〈儒教ルネサンス〉に際して
    9 近代中国像は歪んでいないか―洋務と民権および中体西用と儒教
    10 ある反「洋務」―劉錫鴻の場合

方法としての中国 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:溝口 雄三(著)
発行年月日:1989/06/30
ISBN-10:4130130161
ISBN-13:9784130130165
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:312ページ
縦:19cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 方法としての中国 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!