リーガルマインド―自分の頭で考える方法と精神 [単行本]

販売休止中です

    • リーガルマインド―自分の頭で考える方法と精神 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
リーガルマインド―自分の頭で考える方法と精神 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002099150

リーガルマインド―自分の頭で考える方法と精神 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:リベルタ出版
販売開始日: 2014/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

リーガルマインド―自分の頭で考える方法と精神 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学説や判例の暗記だけで法律家は務まらない。大事なのは、法の精神と構造をつかみ、それを論理的に活用すること―ロースクール教授を務めるベテラン弁護士が、次代を担う若き法学徒たちに熱く訴える。司法試験受験者必読!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1話 リーガルマインドとは何か(定義を研ぎすます
    リーガルマインドの要件 ほか)
    第2話 法律家という仕事(六法全書、毎年買うべし
    不貞とは何か ほか)
    第3話 憲法の論理と判例の論理(集団示威行進の自由
    制度の趣旨と権利の本質 ほか)
    第4話 実践からみた刑事訴訟法理解(任意捜査の限界と判例
    捜査の可視化が必要だ ほか)
    第5話 リーガルマインドを身につける(法学勉強法のひとつバランシング
    自己実現という言葉への疑問 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梓澤 和幸(アズサワ カズユキ)
    1943年群馬県桐生市生まれ。一橋大学法学部卒。1971年弁護士登録。山梨学院大学大学院法務研究科教授。日本ペンクラブ理事。市民メディアNPJ代表。元東京弁護士会人権擁護委員長。元日弁連関東大震災朝鮮人・中国人虐殺事件調査委員会責任者。NHK受信料不払い訴訟、「石に泳ぐ魚」事件、イスラム教徒違法捜査国家賠償請求事件、築地移転反対住民訴訟事件、沖縄密約情報公開請求事件などの弁護に参加

リーガルマインド―自分の頭で考える方法と精神 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リベルタ出版
著者名:梓澤 和幸(著)
発行年月日:2014/05/15
ISBN-10:4903724409
ISBN-13:9784903724409
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:269ページ
縦:20cm
他のリベルタ出版の書籍を探す

    リベルタ出版 リーガルマインド―自分の頭で考える方法と精神 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!