躁と鬱(筑摩選書) [全集叢書]
    • 躁と鬱(筑摩選書) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002100575

躁と鬱(筑摩選書) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

躁と鬱(筑摩選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    孤立+睡眠障害→苦悩の病へ。躁・うつの3段階をさまざまな症例から解明。昨今の啓蒙主義的なうつ病論ブームを超えて、人類が自らの苦悩の極北的表現として太古から共存してきた狂気(精神病)の軌跡の中に躁うつ病を改めて位置づけなおし、躁と鬱をその両極性という視点から点検し、その回復を展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 躁鬱病とは何か?(躁うつ病の我執性とスパイラル
    三大精神病論とその理念―人間観念の三領域
    精神障害とは何か?)
    2 躁鬱病者と「病前性格」(「二つの魂」について
    病跡学から性格論への寄与
    「二つの魂」と生育史)
    3 発病の構造について(「うつ病発病状況」論の軌跡
    わたしたちの躁うつ発病構造論)
    4 病態の構造―躁・鬱スパイラルの形成(「躁うつ病スパイラル」の形成
    うつ病の三段階
    躁病の三段階
    躁うつ病の分類)
    5 躁鬱病の治療について(「癒し」としての治療と「柔らかい治療主義」
    柔らかい治療主義の三段階
    「地域医療」(コミュニティ・ケア)について
    症例の検討
    「二つの魂」の統合とスピリチュアリティ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森山 公夫(モリヤマ キミオ)
    1934年長野県生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部精神神経科講師、陽和病院院長を経て、現在、陽和病院名誉院長
  • 出版社からのコメント

    躁うつ病と診断される人の数がここ十数年で急増した。軽症化、新型うつの登場等昨今の状況を超えて、人類の苦悩の極北的表現としてこの病の両極性を捉えなおす。

躁と鬱(筑摩選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:森山 公夫(著)
発行年月日:2014/05/15
ISBN-10:4480015981
ISBN-13:9784480015983
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 躁と鬱(筑摩選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!