古代都城と律令祭祀 [単行本]
    • 古代都城と律令祭祀 [単行本]

    • ¥17,600528 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002101073

古代都城と律令祭祀 [単行本]

価格:¥17,600(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(3%還元)(¥528相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柳原出版
販売開始日: 2014/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代都城と律令祭祀 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序(古代都宮の変遷;豊浦宮と小墾田宮;藤原京;平城宮)
    第1部 古代都城の構造(飛鳥・藤原京から平城京へ;古代都市と条坊制;朝堂院の変遷;平城宮の大嘗宮;藤原京とキトラ古墳;藤原京の葬送地;神武神話と藤原京;大化改新の舞台;平城京と祭場;都城における山陵;なぜ都城に神社がないのか;古代都城と道教思想;記紀と古代都城の発掘;長岡宮会昌門の楼閣遺構とその意義)
    第2部 苑池と園林(宮廷と苑池;宮と後苑;平城宮の園林とその源流;嶋と神仙思想;宮廷と苑地;平城京の寺院園林)
    第3部 都城と律令祭祀(古墳時代の祭祀具;古代の木製模造品;律令期の祭祀遺物;人形の起源;アマテラス神話と金銅製紡織具;絵馬と猿の絵皿;都城祭祀と沖ノ島祭祀;都をめぐる祭;考古学からみた律令的祭祀の成立)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 裕之(カネコ ヒロユキ)
    1945年富山県高岡に生まれる。1968年國學院大學文学部(考古学専攻)卒業。1970年國學院大學大学院修士課程(考古学専攻)修了。1972年奈良国立文化財研究所(のちに奈良文化財研究所)入所。埋蔵文化財センター研究指導部長、平城宮跡発掘調査部長、飛鳥藤原宮跡発掘調査部長を経て2005年同研究所を退職。2004年奈良女子大学大学院人間文化研究科客員教授(2008年3月まで)。2008年死去(63歳)

古代都城と律令祭祀 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柳原出版 ※出版地:京都
著者名:金子 裕之(著)/春成 秀爾(編)
発行年月日:2014/05/12
ISBN-10:4840950261
ISBN-13:9784840950268
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:564ページ
縦:26cm
他の柳原出版の書籍を探す

    柳原出版 古代都城と律令祭祀 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!