古代中国語音韻学ハンドブック [単行本]

販売休止中です

    • 古代中国語音韻学ハンドブック [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002101203

古代中国語音韻学ハンドブック [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:きこ書房
販売開始日: 2014/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古代中国語音韻学ハンドブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の中国語には四声があることはたいていの人が知っているが、古代中国語には四声がなかったことはほとんど知られていない。また、現代の日本語に古代中国の発音が残されていることも、あまり知られてはいない。この本は中国最古の詩集である『詩経』の押韻を基礎にして、古代中国語音韻システムの再構築を試みた総合的な、かつ詳細なデータを提供している専門書である。同時に、言語学の研究を志している人々はもとより、中国語を学ぼうとしている人達から漢詩を作っている人々、日本と中国を結びつけている漢字文化に興味をもっている人々など、あらゆる段階の幅広い人たちにとって興味深い話題を提供している本でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イントロダクション
    第2章 中古中国語音韻体系
    第3章 歴史音韻学の証拠としての押韻詩
    第4章 古代中国語の押韻に関する伝統的研究
    第5章 古代中国語の音節:あらまし
    第6章 古代中国語の音節:音節頭子音
    第7章 古代中国語の音節:介音及び主母音
    第8章 古代中国語の音節:韻尾及び後韻尾
    第9章 『詩経』の字体及び版本
    第10章 古代中国語の新しい韻カテゴリー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バクスター,ウィリアム・H.(バクスター,ウィリアムH./Baxter,William H.)
    1949年生まれ。ミシガン大学アナーバー校アジア言語・文化学部及び言語学部教授。歴史言語学分野における研究には、中国語とその諸方言の歴史に関する研究及び言語の歴史を復元するための数学的処理方式の活用が含まれている。1977年コーネル大学で言語学博士号を取得

    田中 孝顕(タナカ タカアキ)
    1967年國學院大學卒

古代中国語音韻学ハンドブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:きこ書房
著者名:ウィリアム・H. バクスター(著)/田中 孝顕(訳)
発行年月日:2014/04/30
ISBN-10:4877716181
ISBN-13:9784877716189
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:1113ページ
縦:22cm
その他: 原書名: A HANDBOOK OF OLD CHINESE PHONOLOGY〈Baxter,William H.〉
他のきこ書房の書籍を探す

    きこ書房 古代中国語音韻学ハンドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!