新英文法概説 [単行本]
    • 新英文法概説 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002101388

新英文法概説 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2014/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新英文法概説 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は「文中での機能」という点に着目して英文法全体を説明しています。Part1では、5文型の代わりに「述部」に着目した文型分類を提案し、文中で句がどのように形成され、それぞれの句が主部・述部・修飾部のいずれかとして機能することを説明しています。Part2では、品詞を主部になれる品詞と主部になれない品詞に大別して、それぞれの品詞を文中での機能という観点から説明しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 文の構造(文型
    語句の結び付き
    文の種類)
    2 品詞(主部の類
    叙述の類
    準品詞)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山岡 洋(ヤマオカ ヒロシ)
    1985年、日本大学文理学部英文学科卒。1989‐90年、米国ハーバード大学客員研究員。1990年、日本大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。佐野女子短期大学(現、佐野短期大学)、聖徳大学人文学部を経て、桜美林大学リベラルアーツ学群教授
  • 内容紹介

    本書は「文中での機能」という点に着目して英文法全体を説明しています。Part Iでは、5文型の代わりに「述部」に着目した文型分類を提案し、文中で句がどのように形成され、それぞれの句が主部・述部・修飾部のいずれかとして機能することを説明しています。Part IIでは、品詞を主部になれる品詞と主部になれない品詞に大別して、それぞれの品詞を文中での機能という観点から説明しています。
  • 著者について

    山岡 洋 (ヤマオカ ヒロシ)
    " 1985年、日本大学文理学部英文学科卒。1989-90年、米国ハーバード大学客員研究員。1990年、日本大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。佐野女子短期大学(現、佐野短期大学)、聖徳大学人文学部を経て、現在は桜美林大学リベラルアーツ学群教授。 主要論文: 「動詞補文における時制解釈とその基準時選択『JELS 14』、“A Comparative Study of Tense in Complement Clauses in English and Japanese”『JELS 16』、「受動態と主語」『英語学・英語教育研究』第8巻22号、「現代英語におけるムード二分法と「モダリティ領域」内の文体的制約」『文体論研究』第55号。"

新英文法概説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:山岡 洋(著)
発行年月日:2014/05/24
ISBN-10:4758921849
ISBN-13:9784758921848
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:440ページ
縦:22cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 新英文法概説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!