あめふりうります(講談社の創作絵本) [絵本]
    • あめふりうります(講談社の創作絵本) [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
あめふりうります(講談社の創作絵本) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002101408

あめふりうります(講談社の創作絵本) [絵本]

平田 昌広(文)野村 たかあき(絵・原案)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2014/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あめふりうります(講談社の創作絵本) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ひがーしのはたけにあめざんざん」そういうと、かおをごしごしごしごし―なにをするのもめんどうくさがりのぐうたらねこ、ねこきちがなにやらおかしなしょうばいをはじめました。雨が楽しくなる、ことわざ落語絵本。
  • 出版社からのコメント

    ぐうたら猫のねこきちが始めたのは「あめふり」売り。ねこきちが顔を洗うと雨がざざざざざー。はじめは順調でしたが、村は大騒動に。
  • 内容紹介

    「ねこが かおを あらうと あめが ふる」
    そんな言い伝えがありますが、この村にいる猫のねこきちは、かおを洗うのだって面倒だという、ぐうたら猫。おかげで、この辺りにはずいぶんと長い間雨が降っていません。
    そんなある日、ねこきちは「雨が降るなら、お金をいくらだしてもいい」という話をききつけ、「あめふり」を売る、なんていう商売を始めたのです。はじめは順調かにみええましたが、やっぱり、ねこきちはぐうたら猫。ある依頼をきっかけに店をたたんでしまいます。
    その後、村は大騒動。ねこきちが次に掲げた看板には……

    ことわざや言い伝えも楽しめて、読めば思わず笑ってしまう、ぐうたら猫の愉快な物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 昌広(ヒラタ マサヒロ)
    1969年、神奈川県生まれ

    野村 たかあき(ノムラ タカアキ)
    1949年、群馬県前橋市生まれ。1983年より木彫・木版画工房「でくの房」を主宰。『ばあちゃんのえんがわ』(講談社)で第5回講談社絵本新人賞を受賞、『おじいちゃんのまち』(講談社)で第13回絵本にっぽん賞を受賞
  • 著者について

    平田 昌広 (ヒラタ マサヒロ)
    1969年、神奈川県生まれ。神奈川県三浦市在住。おもな著作に『のりおの ふしぎな ぼうえんきょう』『かいてんずし だいさくせん』(ともに絵・平田景 講談社)、『おとうさんはパンやさん』(絵・鈴木まもる 佼成出版社)、『それいけ! ぼくの名前』(絵・平田景 ポプラ社)などがある。
    平田昌広 オフィスまけ
    ホームページ http://office-make.com

    野村 たかあき (ノムラ タカアキ)
    1949年、群馬県前橋市生まれ。1983年より木彫・木版画工房「でくの房」を主宰。『ばあちゃんのえんがわ』(講談社)で第5回講談社絵本新人賞受賞、『おじいちゃんのまち』(講談社)で第13回絵本にっぽん賞を受賞。鬼をテーマにした作品を数多く手がける。

あめふりうります(講談社の創作絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:平田 昌広(文)/野村 たかあき(絵・原案)
発行年月日:2014/05/14
ISBN-10:4061325795
ISBN-13:9784061325791
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
横:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 あめふりうります(講談社の創作絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!