日本人に生まれて、まあよかった(新潮新書) [新書]
    • 日本人に生まれて、まあよかった(新潮新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002101482

日本人に生まれて、まあよかった(新潮新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2014/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人に生まれて、まあよかった(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人に生まれて、まあよかった―夏目漱石の言葉は、昭和を生き抜いた著者の実感でもある。ところがいつの間にか、日本人は自信を失い、日本は「もてない」国になってしまった。戦後の言論界はどこが間違っていたのか?この国を守り、再生させるための秘策とは?教育、外交、歴史認識、国防…あらゆる分野で求められるのが、自己卑下的な思考からの脱却である。碩学の比較文化史家による、本音の日本論!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本人に生まれて、まあよかった
    1章 国を守るということ
    2章 本当の「自由」と「民主主義」
    3章 戦後日本の歴史認識をただす
    4章 生存戦略としての外国語教育
    5章 世界にもてる人材を育てる
    終章 『朝日新聞』を定期購読でお読みになる皆さんへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平川 祐弘(ヒラカワ スケヒロ)
    1931(昭和6)年、東京生まれ。東京大学名誉教授、比較文化史家。第一高等学校入学以来、駒場で約半世紀を送る。フランス・イタリア・ドイツに留学し、北米・中国・台湾などで教壇に立つ
  • 出版社からのコメント

    「自虐」に飽きたすべての人に―。比較文化史の大家が戦後民主主義の歪みを斬る、辛口・本音の日本論!
  • 内容紹介

    「自虐」に飽きた、すべての人に贈る辛口・本音の日本論! 日本人が自信を取り戻し、日本が世界に「もてる」国になるための秘策とは? 教育、歴史認識、国防、外交―比較文化史の大家が戦後民主主義の歪みを一刀両断!

日本人に生まれて、まあよかった(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:平川 祐弘(著)
発行年月日:2014/05/20
ISBN-10:4106105691
ISBN-13:9784106105692
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 日本人に生まれて、まあよかった(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!