鳥と卵と巣の大図鑑―世界655種 [単行本]
    • 鳥と卵と巣の大図鑑―世界655種 [単行本]

    • ¥27,500825 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002101673

鳥と卵と巣の大図鑑―世界655種 [単行本]

吉村 卓三(著)鈴木 まもる(絵・構成)林 良博(監修)
価格:¥27,500(税込)
ゴールドポイント:825 ゴールドポイント(3%還元)(¥825相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブックマン社
販売開始日: 2014/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鳥と卵と巣の大図鑑―世界655種 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    史上最大エピオルニスから世界最小マメハチドリまで!色、模様、大小様々な国内外の鳥の卵を実物大オールカラーで掲載。緻密に描かれた親鳥、巣のほか、生態や営巣、おもな生息場所などの基本情報も。身近な種から絶滅種、希少種まで、世界の鳥の営みを知る、卵・巣図鑑の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    非スズメ目(エピオルニス目
    モア目
    ダチョウ目
    レア目
    ヒクイドリ目
    キーウィ目
    シギダチョウ目
    ペンギン目 ほか)
    スズメ目
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉村 卓三(ヨシムラ タクゾウ)
    動物学博士・動物学者。マルゼン動物ランド、グリュック王国などの園長を経て、現在は社団法人日本作家クラブ理事長、山梨県道志村観光振興特別大使、社団法人日本カンボジア協会理事、社団法人全国日本学士会評議員などを務める。1991年にアジア平和賞を韓国で受賞したほか、社団法人全国日本学士会アカデミア賞、財団法人日本博物館協会賞、著書『たまごのふしぎ』(オデッセウス)でJLNA池田満寿夫ブロンズ賞などを受賞。2010年には東久迩宮文化褒賞を受賞した

    鈴木 まもる(スズキ マモル)
    画家、絵本作家、鳥の巣研究家。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。

    林 良博(ハヤシ ヨシヒロ)
    国立科学博物館館長、山階鳥類研究所所長。1946年生まれ。1969年東京大学農学部畜産獣医学科卒、1975年東京大学大学院農学研究科獣医学博士課程修了。東京大学助手、助教授、ハーバード大学客員研究員、コーネル大学客員助教授、ラプラタ大学客員教授などを経て、1990年東京大学農学部教授。その後、大学院農学生命科学研究科教授兼総合研究博物館館長、研究科長、農学部長、副学長を歴任。2007~2009年食料・農業・農村政策審議会会長、2009年より「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」会長

鳥と卵と巣の大図鑑―世界655種 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブックマン社
著者名:吉村 卓三(著)/鈴木 まもる(絵・構成)/林 良博(監修)
発行年月日:2014/05/24
ISBN-10:4893088130
ISBN-13:9784893088130
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:387ページ
縦:31cm
他のブックマン社の書籍を探す

    ブックマン社 鳥と卵と巣の大図鑑―世界655種 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!