水のなまえ [単行本]
    • 水のなまえ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
水のなまえ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002102113

水のなまえ [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2014/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水のなまえ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『雨の名前』などで知られる著者が、あふれる詩情でとらえようとした、さまざまな水の気配と思惟と伝承。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(季節の水
    水に流す
    水のオノマトペ ほか)
    2(万葉の海
    恋する川
    雅語の川 ほか)
    3(月神と水
    龍神と雨
    水鏡が揺れるとき ほか)
    4(お四国の水
    水洟や
    南半球を船で行く ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 順子(タカハシ ジュンコ)
    1944年千葉県海上郡飯岡町(現・旭市)生まれ。東京大学文学部フランス文学科卒。詩人、「歴程」同人。夫は作家の車谷長吉。1987年『花まいらせず』で現代詩女流賞、1990年『幸福な葉っぱ』で現代詩花椿賞、1997年『時の雨』で読売文学賞、2000年『貧乏な椅子』で丸山豊賞
  • 出版社からのコメント

    水にまつわる多様な表現を幅広く紹介し、季節の移ろいや日々の暮らしに生きる人々の心情を詩人が細やかな筆致で繰り広げる。
  • 著者について

    高橋 順子 (タカハシ ジュンコ)
    1944年千葉県生まれ。東京大学仏文学科卒。出版社勤務を経て、法政大学日本文学科非常勤講師。詩人。「歴程」同人。著書に「雨の名前」「風の名前」など。

水のなまえ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:高橋 順子(著)
発行年月日:2014/05/25
ISBN-10:4560083649
ISBN-13:9784560083642
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:20cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 水のなまえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!