地域を変える高校生たち―市民とのフォーラムからボランティア、まちづくりへ [単行本]
    • 地域を変える高校生たち―市民とのフォーラムからボランティア、まちづくりへ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002102218

地域を変える高校生たち―市民とのフォーラムからボランティア、まちづくりへ [単行本]

宮下 与兵衛(編・著)栗又 衛(著)波岡 知朗(著)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2014/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域を変える高校生たち―市民とのフォーラムからボランティア、まちづくりへ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コミュニティーカフェ、かしてつ応援団、丘のまち美瑛の美化活動…高校生が地域に入り、市民の中で成長してきたドラマがここにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 まちづくりシンポジウムからコミュニティカフェまで―長野県辰野高校(高校生がコミュニティカフェを開く
    辰高フォーラム始まる ほか)
    2 通学路線を守った「かしてつ応援団」―茨城県小川高校(楽しい学校へ、生徒会活動始まる
    三者懇談会で学校が変わった ほか)
    3 日本一美しい丘のまち美瑛の美化活動―北海道美瑛高校(三者懇談会はじまる~登校時間を元に戻してほしい
    美高フォーラム~三者懇談会から四者懇談会へ ほか)
    4 学校フォーラムと地域活動によって育まれる力―学力とシティズンシップ(三校で活動した卒業生からの聞き取り
    学力発達への効果について ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮下 与兵衛(ミヤシタ ヨヘエ)
    首都大学東京・特任教授。1953年長野県生まれ。早稲田大学卒業後、長野県の高校教員を37年間勤める。辰野高校には1996年度から2007年度まで勤務。54歳で休職して大学院に入り、翌年から定時制に勤務しながら、東京大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。翌2013年度より現職。平和・国際教育研究会事務局長。教育科学研究会常任委員

    栗又 衛(クリマタ マモル)
    茨城県立石岡第一高校教諭。1957年茨城県生まれ。筑波大学第一学群自然学類卒業。小川高校には1993年度から2007年度まで勤務。歴史教育者協議会会員、高校生活指導研究協議会会員、茨城県高等学校教職員組合執行委員

    波岡 知朗(ナミオカ トモオ)
    北海道旭川工業高校教諭。1959年北海道生まれ。北海道大学理学部数学科卒業。美瑛高校には2002年度から2009年度まで勤務

地域を変える高校生たち―市民とのフォーラムからボランティア、まちづくりへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:宮下 与兵衛(編・著)/栗又 衛(著)/波岡 知朗(著)
発行年月日:2014/05/15
ISBN-10:4780306957
ISBN-13:9784780306958
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:182ページ
縦:21cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 地域を変える高校生たち―市民とのフォーラムからボランティア、まちづくりへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!