国際開発援助の変貌と新興国の台頭―被援助国から援助国への転換 [単行本]
    • 国際開発援助の変貌と新興国の台頭―被援助国から援助国への転換 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002103769

国際開発援助の変貌と新興国の台頭―被援助国から援助国への転換 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2014/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際開発援助の変貌と新興国の台頭―被援助国から援助国への転換 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 背景―新興パワーと主流対外援助
    第2章 非DAC援助の開発協力の歴史と経験
    第3章 今日の(再)新興開発パートナー―機関・被援助国・資金フロー
    第4章 モダリティと実践―(再)新興開発パートナーシップの実態
    第5章 言説・想像・パフォーマンス―非DAC開発援助の構築
    第6章 組織的提案・課題・変容―変容する開発ガヴァナンス
    第7章 効果的援助から開発効果と新グローバル・パートナーシップへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モーズリー,エマ(モーズリー,エマ/Mawdsley,Emma)
    ケンブリッジ大学地理学科上級講師(Senior Lecturer)

    佐藤 眞理子(サトウ マリコ)
    1951年生まれ。慶應義塾大学社会学研究科修了。ユネスコアジア・太平洋事務所、米国ジョージワシントン大学客員研究員等を経て、筑波大学人間系(教育基礎学)教授。博士(教育学)

    加藤 佳代(カトウ カヨ)
    1976年生まれ。英国サセックス大学教育研究所修了(修士号)。専門=教育開発、コミュニティ開発。青年海外協力隊(フィリピン)、民間開発コンサルタント会社(従事プロジェクトは地方行政・パレスチナ、識字教育・アフガニスタンなど)。筑波大学教育開発国際協力研究センター等に勤務

国際開発援助の変貌と新興国の台頭―被援助国から援助国への転換 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:エマ モーズリー(著)/佐藤 眞理子(訳)/加藤 佳代(訳)
発行年月日:2014/05/26
ISBN-10:4750340111
ISBN-13:9784750340111
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:312ページ
縦:22cm
その他: 原書名: FROM RECIPIENTS TO DONORS〈Mawdsley,Emma〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 国際開発援助の変貌と新興国の台頭―被援助国から援助国への転換 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!