日中韓の武将伝(アジア遊学) [全集叢書]
    • 日中韓の武将伝(アジア遊学) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002103785

日中韓の武将伝(アジア遊学) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2014/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日中韓の武将伝(アジア遊学) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争が生み出す英雄は、リスクを取って勝利する物語の魅力を放つ。またその戦略や統率のモラルは教育、会社、ひいては国家を考える重要な視角にもなりうる。漢字文化圏であると同時に、個別に花開いていった日・中・韓の武将伝の「偏差」を浮かび上がらせ、三者を比較することにより、文化伝播の様相を総体的かつ相互交流的に捉える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本 武将・武士(『義貞軍記』と武士の価値観;江戸時代の武将伝の問題系;後藤又兵衛と堺;“薩琉軍記”にみる武将伝;描かれた異国合戦―『絵本朝鮮軍記』『絵本和田軍記』の挿絵について;朝鮮軍記物浄瑠璃作品における武将・小西行長像)
    中国 軍略家・武神(日本漢詩文に見る楠正成像―諸葛孔明との関連において;三国志の軍神像(関羽);王守仁―いくさを嫌った名将;道教における武神の発展―元帥神を中心に;中国の兵書)
    韓半島 救国の英雄(東アジアにおける『三国志演義』の受容と展開―朝鮮の事例を中心に;近代韓国語小説『壬辰兵乱清正実記』について;英雄型武将の原型、金〓(ゆ)信;文治政権下の武人像、林慶業)

日中韓の武将伝(アジア遊学) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:井上 泰至(編)/長尾 直茂(編)/鄭 炳説(編)
発行年月日:2014/03/31
ISBN-10:4585226397
ISBN-13:9784585226390
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:188ページ
縦:21cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 日中韓の武将伝(アジア遊学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!