天皇観の相剋―1945年前後(岩波現代文庫) [文庫]
    • 天皇観の相剋―1945年前後(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002104285

天皇観の相剋―1945年前後(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2001/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天皇観の相剋―1945年前後(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    廃止か保持か―日本降伏をめぐる英・米・オーストラリア・中国など連合国側のさまざまな天皇観の対立・相剋をはじめて実証的に明らかにし、戦後改革を伝統社会の変容のドラマとして解明した画期的研究。諸外国の「鏡」に映し出された天皇制のイメージは、同時に日本人のいかなる思考や集団行動様式を反映しているのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アメリカ国務省における天皇観の対立
    第2章 イギリス人にとっての天皇制
    第3章 太平洋問題調査会の天皇論
    第4章 「天孫民族の世界制覇」観とオーストラリア
    第5章 中国人と日本の「覇道」主義
    第6章 無条件降伏の「鍵」
    第7章 占領政策と天皇制―「伝統主義的支配」変革のドラマ
  • 出版社からのコメント

    敗戦をめぐる諸外国の天皇イメージの考察
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 清子(タケダ キヨコ)
    1917年兵庫県生まれ。アメリカのオリヴェット大学卒業。コロンビア大学、ユニオン神学校にも学ぶ。文学博士。国際基督教大学名誉教授。思想史専攻

天皇観の相剋―1945年前後(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:武田 清子(著)
発行年月日:2001/11/16
ISBN-10:4006000685
ISBN-13:9784006000684
旧版ISBN:9784002601540
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:410ページ ※404,6P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 天皇観の相剋―1945年前後(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!