数理計画入門(システム制御情報ライブラリー〈15〉) [全集叢書]
    • 数理計画入門(システム制御情報ライブラリー〈15〉) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002104787

数理計画入門(システム制御情報ライブラリー〈15〉) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 1996/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数理計画入門(システム制御情報ライブラリー〈15〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、各種の数理計画問題(最適化問題)のいくつかの具体例を簡単に紹介したあと、数理計画の代表的な構成要素である線形計画、ネットワーク計画、非線形計画、組合せ計画の四つを取り上げ、それらに対する基礎理論と基本的なアルゴリズムの考え方を解説する。
  • 目次

    1. 数理計画モデル
     1.1 線形計画モデル
     1.2 ネットワークモデル
     1.3 非線形計画モデル
     1.4 組合せ計画モデル
     1.5 数理計画問題
     1.6 演習問題
    2. 線形計画
     2.1 線形計画問題
     2.2 基底解と最適解
     2.3 シンプレックス法
     2.4 シンプレックス・タブロー
     2.5 シンプレックス法の初期化
     2.6 双対性
     2.7 感度分析
     2.8 多項式時間アルゴリズム
     2.9 内点法
     2.10 演習問題
    3. ネットワーク計画
     3.1 最短絡問題とダイクストラ法
     3.2 最大流問題とラベリング法
     3.3 ラベリング法の正当性と最大流最小カット定理
     3.4 フロー増加法の計算量とその改良
     3.5 プリフロープッシュ法
     3.6 プリフロープッシュ法の計算量とその改良
     3.7 最小費用流問題
     3.8 負閉路除去法
     3.9 演習問題
    4. 非線形計画
     4.1 局所的最適解と大域的最適解
     4.2 関数の勾配とヘッセ行列
     4.3 制約なし問題の最適性条件
     4.4 最急降下法
     4.5 ニュートン法と準ニュートン法
     4.6 制約つき問題の最適性条件
     4.7 ペナルティ法
     4.8 逐次2次計画法
     4.9 演習問題
    5. 組合せ計画
     5.1 欲張り法
     5.2 分枝限定法
     5.3 動的計画法
     5.4 近似解法
     5.5 局所探索法とメタヒューリスティックス
     5.6 演習問題
    6. 演習問題の解答と解説
    7. 参考文献
    8. 索引
  • 出版社からのコメント

    0
  • 内容紹介

    数理計画問題あるいは最適化問題はその数学的性質によりいくつかの問題に分類され体系的に研究されている。本書はその最も基本的な問題を具体例を通して解説。〔内容〕数理計画モデル/線形計画/ネットワーク計画/非線形計画/組合せ計画
  • 著者について

    福島 雅夫 (フクシマ マサオ)
    京大

数理計画入門(システム制御情報ライブラリー〈15〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:福島 雅夫(著)/システム制御情報学会(編)
発行年月日:1996/09/15
ISBN-10:4254209754
ISBN-13:9784254209754
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 数理計画入門(システム制御情報ライブラリー〈15〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!