メカニズムデザインと意思決定のフロンティア [単行本]
    • メカニズムデザインと意思決定のフロンティア [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002104891

メカニズムデザインと意思決定のフロンティア [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2014/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メカニズムデザインと意思決定のフロンティア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    制度設計の技術は高度化し、意思決定の描写は細緻化へ。ミクロ経済学、最先端の断片集。
  • 目次

     編者まえがき

    第1章 グローヴスメカニズム  坂井豊貴
     1 はじめに
     2 メカニズムデザイン
      2.1 準線形環境
      2.2 メカニズム
      2.3 耐戦略性とグローヴスメカニズム
      2.4 ピボタルメカニズム
     3 公理的特徴付け
      3.1 準備
      3.2 ホルムストロームの定理
     4 おわりに

    第2章 コア選択オークション   佐野隆司
     1 はじめに
     2 モデル
     3 VCGメカニズムとコア配分の関係
     4 コア選択オークションの均衡
      4.1 完備情報下のナッシュ均衡
      4.2 コア選択オークションと均衡同値性
      4.3 不完備情報の均衡分析
     5 おわりに

    第3章 国債オークション   池邉暢平・坂井豊貴
     1 はじめに
     2 国債市場の中身
      2.1 国債市場
      2.2 国債の種類
      2.3 発行市場の詳細
     3 オークション方式の検討
      3.1 国債オークションの特徴
      3.2 様々な方式
     4 おわりに

    第4章 最適シグナル   田村 彌
     1 はじめに
     2 例
     3 2つのアプローチ
      3.1 メカニズムデザインアプローチ
      3.2 ビリーフデザインアプローチ
     4 情報提供者がコントロールできない情報がある場合
      4.1 BCEアプローチ
      4.2 ビリーフデザインアプローチを用いた解法
     5 応用
      5.1 広告情報のコントロール
      5.2 価格差別とセグメンテーション
     6 おわりに

    第5章 表明選好法と熟議型貨幣評価   柘植隆宏
     1 はじめに
     2 環境の価値と評価手法
      2.1 環境の価値
      2.2 環境評価手法
     3 表明選好法
      3.1 仮想評価法(CVM)
      3.2 コンジョイント分析
     4 表明選好法の前提を巡る議論
      4.1 前提の妥当性に対する疑問
     5 熟議型貨幣評価(DMV)
      5.1  DMVの方法
      5.2  DMVの研究動向
     6 おわりに

    第6章 危険と不確実性のもとでの意思決定   林 貴志
     1 はじめに
     2 客観的期待効用理論
      2.1 危険態度
      2.2 期待効用表現:発見的構成法
      2.3 危険選好の期待効用表現
      2.4 期待効用表現の公理的特徴付け
      2.5 独立性と動学的整合性
      2.6 多段階くじの環元と帰結主義
     3 主観的期待効用理論
      3.1 主観的信念の同定
      3.2 Savageの主観的期待効用理論
      3.3 Anscombe = Aumannの主観的期待効用理論
     4 信念の曖昧さ
      4.1 Ellsbergの逆理
      4.2 非加法的主観的期待効用理論
      4.3 multiple-priors主観的期待効用
      4.4 2階の信念と曖昧さ回避
     5 情報と信念
     6 信念の改訂
      6.1 ベイズ改訂と動学的整合性
      6.2 曖昧な信念の改訂

    第7章 空港到着枠の再編成マッチング   大谷秀平・坂井豊貴
     1 はじめに
     2 到着スケジュールの組み替え
     3 コンプレッション・アルゴリズムとコア
     4 トレード・サイクル・アルゴリズム
     5 おわりに
     
     索 引

     
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂井 豊貴(サカイ トヨタカ)
    慶應義塾大学経済学部教授。1975年生まれ。ロチェスター大学Ph.D.(経済学)。横浜市立大学、横浜国立大学、慶應義塾大学の准教授を経て、2014年より現職。国際学術誌に論文多数
  • 出版社からのコメント

    ミクロ経済学、最先端の断片集。制度設計の技術は高度化し、意思決定の描写は細緻化へ。
  • 内容紹介

    ミクロ経済学、最先端の断片集
    制度設計の技術は高度化し、意思決定の描写は細緻化へ
  • 著者について

    坂井 豊貴 (サカイ トヨタカ)
    坂井 豊貴
    慶應義塾大学経済学部教授
    1975年生まれ.ロチェスター大学Ph.D.(経済学).横浜市立大学,横浜国立大学,慶應義塾大学の准教授を経て,2014年より現職.国際学術誌に論文多数.
    単著:
    『マーケットデザイン入門――オークションとマッチングの経済学』(ミネルヴァ書房 2010)
    『マーケットデザイン――最先端の実用的な経済学』(ちくま新書 2013)
    『社会的選択理論への招待――投票と多数決の科学』(日本評論社 2013)

メカニズムデザインと意思決定のフロンティア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:坂井 豊貴(編著)
発行年月日:2014/05/30
ISBN-10:4766421442
ISBN-13:9784766421446
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 メカニズムデザインと意思決定のフロンティア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!