民謡万華鏡―祭りと旅と酒と唄 [単行本]
    • 民謡万華鏡―祭りと旅と酒と唄 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002105216

民謡万華鏡―祭りと旅と酒と唄 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2014/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民謡万華鏡―祭りと旅と酒と唄 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古来より唄いつがれ、踊りつがれてきた日本の民謡―日本文化の深層海流をなす民謡を通して、庶民の暮らしの真実を鮮やかに浮き彫りにし、庶民の愛する詩と唄の真髄に迫る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 祭りと民謡(よみがえれ!新保広大寺節
    日本の酒造り唄―酒蔵から生まれた民謡
    江州音頭 ほか)
    第2部 風邪が叫び、土が歌う―ラジオ深夜便「こころの時代」(鯨はどのように唄われ、どう書かれてきたのか
    佐渡の盆踊り唄
    三国・芦原周辺の民謡について ほか)
    第3部 全国民俗芸能大会の六十年(太鼓打芸の原点を聴く
    「日本の太鼓―歓喜乱舞」を見て
    生命の賛歌「空海千響」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 文夫(サトウ フミオ)
    1935年東京都生まれ。1980年から1995年まで、岩崎美術社社長をつとめる。詩人会議、日本現代詩人会会員。炎樹同人。詩集に、『ブルースマーチ』(秋津書店、1973年、第2回壷井繁治賞)など

民謡万華鏡―祭りと旅と酒と唄 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:佐藤 文夫(著)
発行年月日:2014/05/25
ISBN-10:4861824788
ISBN-13:9784861824784
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:257ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 民謡万華鏡―祭りと旅と酒と唄 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!