銃と戦闘の歴史図鑑―1914-現在 [単行本]
    • 銃と戦闘の歴史図鑑―1914-現在 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002105750

銃と戦闘の歴史図鑑―1914-現在 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2014/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

銃と戦闘の歴史図鑑―1914-現在 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    拳銃、ボルトアクション・ライフル、オートマチック・ライフル、アサルト・ライフル、スナイパー・ライフル、短機関銃、個人防御火器、軽・重機関銃、ショットガンといった火器から、歩兵支援火器であるバズーカ、グレネード・ランチャー、RPGなど、第1次世界大戦開戦以降の銃と軍事史を多数のカラー図版とともに詳解。小火器約430種類のデータを収録!図版550点以上。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 1914‐45年(第1次世界大戦―西部戦線とダーダネルス戦役
    第1次世界大戦―東部戦線とイタリア、バルカン半島
    戦間期
    第2次世界大戦―ポーランドと西部戦線 ほか)
    第2部 1945年‐現在(朝鮮戦争―1950‐53年
    アジアの戦争―1947‐89年
    中東とアフリカ―1950‐2000年
    ラテン・アメリカ―1950‐現在 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドアティ,マーティン・J.(ドアティ,マーティンJ./Dougherty,Martin J.)
    軍事史家。武器技術、戦史、戦闘技術の専門家。拳銃など携帯用兵器の歴史から身辺警備、護身術にいたるまで、軍事にかんするさまざまなテーマの著書多数

    ハスキュー,マイケル・E.(ハスキュー,マイケルE./Haskew,Michael E.)
    軍事史研究家。25年以上にわたり、軍事史の研究と執筆活動を続けており、第2次世界大戦下の精鋭部隊、装甲戦闘車輌、火砲などに関する著作がある

    角 敦子(スミ アツコ)
    翻訳家。1959年、福島県会津若松市生まれ。津田塾大学英文科卒

    友清 仁(トモキヨ ヒトシ)
    翻訳家。1974年生まれ。公官庁などの依頼により、軍事・防衛・治安関連の技術資料、論文を多数翻訳
  • 内容紹介

    第1次世界大戦の開戦当時から今日にいたる世界各地の戦場を支えてきた
    小火器を500点以上のカラー写真と図版・スペックとともに紹介。
    リボルバーからグレネード・ランチャーまで、主要小火器の技術的発展や使用例を解説する。

銃と戦闘の歴史図鑑―1914-現在 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:マーティン・J. ドアティ(著)/マイケル・E. ハスキュー(著)/角 敦子(訳)/友清 仁(用語監修)
発行年月日:2014/05/30
ISBN-10:4562050667
ISBN-13:9784562050666
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:387ページ
縦:25cm
横:19cm
その他: 原書名: THE WORLD'S SMALL ARMS 1914 TO THE PRESENT DAY〈Dougherty,Martin J.;Haskew,Michael E.〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 銃と戦闘の歴史図鑑―1914-現在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!