孫文を支えた日本人―山田良政・純三郎兄弟 増補改訂版 (愛知大学東亜同文書院ブックレット) [全集叢書]

販売休止中です

    • 孫文を支えた日本人―山田良政・純三郎兄弟 増補改訂版 (愛知大学東亜同文書院ブックレット) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002105898

孫文を支えた日本人―山田良政・純三郎兄弟 増補改訂版 (愛知大学東亜同文書院ブックレット) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:あるむ
販売開始日: 2014/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

孫文を支えた日本人―山田良政・純三郎兄弟 増補改訂版 (愛知大学東亜同文書院ブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 山田良政・純三郎兄弟
    2 弘前と辛亥革命―孫文を支えた山田良政・純三郎兄弟
    3 山田兄弟のふるさと、津軽弘前
    4 弘前を訪れた革命家たち
    5 山田良政―孫文の革命活動に命を捧げた男
    6 山田純三郎―兄の遺志を受け継いだ孫文の「秘書」役
    7 純三郎の心の支えとなったもの
    8 愛知大学が所属する孫文と山田兄弟の関係史資料
    9 記念センターが各地で主催した主な資料展示会・講演会
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武井 義和(タケイ ヨシカズ)
    1972年埼玉県生まれ。1995年愛知大学文学部史学科卒業、愛知大学東亜同文書院大学記念センター資料整理スタッフ。2006年愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了。博士(中国研究)。愛知大学東亜同文書院大学記念センターポスト・ドクター(2011年3月まで)。現職、東亜同文書院大学記念センター研究員、愛知大学非常勤講師。テーマは近代日中関係史、朝鮮近代史、東亜同文書院史、山田兄弟に関する研究
  • 内容紹介

    辛亥革命百周年の年に、その革命に文字通り命を捧げた山田良政、そして兄の遺志を継ぎ孫文に尽くした弟純三郎の思想と行動を、東亜同文書院大学記念センターに収蔵されている貴重な写真・遺品を通して描く。長く初版品切れであったのを増補改訂版として刊行する。
  • 著者について

    武井 義和 (タケイ ヨシカズ)
    1972年 埼玉県生まれ。1995年愛知大学文学部史学科卒業。2006年 愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了。博士(中国研究)。現在 東亜同文書院大学記念センター研究員。

孫文を支えた日本人―山田良政・純三郎兄弟 増補改訂版 (愛知大学東亜同文書院ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あるむ ※出版地:名古屋
著者名:武井 義和(著)
発行年月日:2014/03/20
ISBN-10:4863330812
ISBN-13:9784863330818
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:90ページ
縦:21cm
他のあるむの書籍を探す

    あるむ 孫文を支えた日本人―山田良政・純三郎兄弟 増補改訂版 (愛知大学東亜同文書院ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!