演劇入門ブック―ビジュアルで見る演技法 [単行本]
    • 演劇入門ブック―ビジュアルで見る演技法 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002106266

演劇入門ブック―ビジュアルで見る演技法 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2014/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

演劇入門ブック―ビジュアルで見る演技法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言語文化や身体の作りに関係なく、ベイシックでスタンダードなアプローチで、演劇・演技のテクニックと知識を極めていく。翻訳書でありながら日本人モデルで撮りおろした、演劇実践のための書。巻末には、日本語版付録として「メイクアップ」を収録。
  • 目次

    はじめに

    演技術

    第1章 アクターの心構え
     1人でできるウォーミングアップ
     グループワーク

    第2章 アクターの身体
     ムーブメント
     声
     話す

    第3章 リハーサル
     公演までのプロセス
     リハーサル・プロセス
     劇場空間
     舞台空間について
     オーディション
     台本を読み込む
     役作り

    第4章 舞台本番とは
     戯曲の舞台化


    演劇の世界

    はじめに

    第5章 喜劇
     モリエール/ニール・サイモン/ダリオ・フォー

    第6章 悲劇
     ウィリアム・シェイクスピア/鈴木忠志

    第7章 叙事詩劇と語りの演劇
     ベルトルト・ブレヒト/ヘレーネ・ヴァイゲル/クリストファー・マーロウ

    第8章 リアリズム
     ヘンリック・イプセン/アントン・チェーホフ/コンスタンチン・スタニスラフスキー/エレオノーラ・ドゥーゼ/アーサー・ミラー

    日本語版付録 メイクアップ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペリー,ジョン(ペリー,ジョン/Perry,John)
    アクター・演出家・俳優指導者。英国ブリストル大学で演劇を専攻後、約10年間コミュニティーシアターでの実験演劇プログラムの開発やプロデュースをInter Action Trustと共に行う。その後、Arts Educational Schools Londonの演劇担当ディレクターを務める。同時にヨーロッパ各地で演劇公演やアクターのためのワークショップやトレーニングを行う。ニューヨーク、ロサンジェルスでは一人芝居も上演する。ロンドンでは青少年の演劇公演や大規模な公演の演出も手がける

    太宰 久夫(ダザイ ヒサオ)
    玉川大学芸術学部教授。演出家・演劇教育家・表現教育家。英米の演劇指導者と俳優訓練法やドラマ教育に関する実践開発研究を行う。プロの劇団から市民劇団、NHKのテレビ番組など数多く演出。また実演家の演劇アウトリーチ指導と推進や演劇によるコミュニティ・アート促進事業(市民参加型舞台・町興し事業など)の企画・演出、教育監修を各地で担う

    野呂 香(ノロ カオリ)
    昭和音楽大学専任講師。青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻(現代英演劇)文学修士。英語、演劇教育が専門

    松村 悠実子(マツムラ ユミコ)
    玉川大学芸術学部助教。MA in Theatre(Performance)Royal Holloway,University of London卒。演劇・演出が専門
  • 出版社からのコメント

    言語や身体の作りを問わないベイシックな演技法と演劇の基礎知識を写真で紹介。多彩なエクササイズで演技を磨く。オールカラー。
  • 内容紹介

    身体のコンディションづくりや稽古、上演本番での動きなど、アクターがたどる一連のステップを多彩なエクササイズで鍛える書。入門者からプロまでを対象に、言語や身体の作りを問わないベイシックな演技法と、演劇の基礎知識を紹介する。日本人モデルで撮りおろし、巻末に日本語版付録「メイクアップ」を収録。オールカラー。
  • 著者について

    ジョン・ペリー (ペリー ジェイ)
    ジョン・ペリー
    アクター・演出家・俳優指導者。英国ブリストル大学で演劇を専攻後、約10年間コミュニティーシアターでの実験演劇プログラムの開発やプロデュースをInter Action Trust と共に行う。その後、Arts Educational London Schools の演劇担当ディレクターを務める(1997年原書刊行時)。同時にヨーロッパ各地で演劇公演やアクターのためのワークショップやトレーニングを行う。ニューヨーク、ロサンジェルスでは一人芝居も上演する。ロンドンでは青少年の演劇公演や大規模な公演の演出も手がける。演技指導の経験も豊富。

    太宰 久夫 (だざい ひさお)
    太宰 久夫
    玉川大学芸術学部教授。演出家・演劇教育家・表現教育家。英米の演劇指導者と俳優訓練法やドラマ教育に関する実践開発研究を行う。プロの劇団から市民劇団、NHK教育テレビなど数多く演出。また実演家の演劇アウトリーチ指導と推進や演劇によるコミュニティ・アート促進事業(市民参加型舞台・町興し事業など)の企画・演出、教育監修を各地で担う。著書に『子どもと創る演劇』(玉川大学出版部)など。

    野呂 香 (のろ かおり)
    野呂 香
    昭和音楽大学専任講師。青山学院大学大学院研究科英米文学専攻(現代英演劇)文学修士。英語、演劇教育が専門。

    松村 悠実子 (まつむら ゆみこ)
    松村 悠実子
    玉川大学芸術学部助教。MA in Theatre (Performance) Royal Holloway, University of London卒。演技・演出が専門。

演劇入門ブック―ビジュアルで見る演技法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:ジョン ペリー(著)/太宰 久夫(監訳)/野呂 香(訳)/松村 悠実子(訳)
発行年月日:2014/05/30
ISBN-10:4472404729
ISBN-13:9784472404726
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:133ページ
縦:25cm
横:21cm
その他: 原書名: Encyclopedia of Acting Techniques〈Perry,John〉
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 演劇入門ブック―ビジュアルで見る演技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!