読書礼讃 [単行本]
    • 読書礼讃 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002106702

読書礼讃 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2014/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読書礼讃 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    半世紀以上にわたり、読み手として、書き手として、翻訳者として、編集者として世界を遍歴した稀代の読書家が、ボルヘス、ルイス・キャロル、セルバンテス、ダンテら先人を偲びつつ、自身の半生と書物との深い結びつきを語る。読書への変わらぬ愛と信頼に満ちた、珠玉のエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 私は誰?
    2 巨匠に学ぶ
    3 覚え書
    4 言葉遊び
    5 理想の読者
    6 本をめぐるビジネス
    7 罪と罰
    8 荘厳なる図書館
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マングェル,アルベルト(マングェル,アルベルト/Manguel,Alberto)
    1948年、アルゼンチンのブエノスアイレスに生まれる。イスラエルのテルアビブで少年時代を過ごす。フランス、イギリス、イタリア、タヒチと放浪の生活を送ったあと、カナダのトロントに20年間住み、現在はフランス在住。エッセイや戯曲、翻訳、ラジオドラマへの翻案なども手がけている。リエージュ大学(ベルギー)から名誉博士号を贈られ、フランスの芸術文化勲章オフィシエ受章者でもある

    野中 邦子(ノナカ クニコ)
    1950年生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。翻訳家
  • 出版社からのコメント

    ボルヘスをはじめとする先人を偲びつつ、何よりも「読者」である自身の半生を交えて、書物との深い結びつきを語る。
  • 著者について

    アルベルト・マングェル (マングェル)
    1948年ブエノスアイレス生まれ。著書に『世界文学にみる架空地名大事典』『読書の歴史――あるいは読者の歴史』『図書館 愛書家の楽園』『奇想の美術館』など。エッセイや戯曲、翻訳、ラジオドラマへの翻案なども手がけている。リエージュ大学(ベルギー)から名誉博士号を贈られ、フランスの芸術文化勲章オフィシエを受章。

読書礼讃 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:アルベルト マングェル(著)/野中 邦子(訳)
発行年月日:2014/06/10
ISBN-10:4560083576
ISBN-13:9784560083574
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:444ページ ※430,14P
縦:20cm
その他: 原書名: A READER ON READING〈Manguel,Alberto〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 読書礼讃 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!