豊臣政権の正体 [単行本]
    • 豊臣政権の正体 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
豊臣政権の正体 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002106865

豊臣政権の正体 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柏書房
販売開始日: 2014/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

豊臣政権の正体 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秀吉の自筆書状をはじめ、五大老・五奉行らが残した文書を駆使し、人間関係、思考、政策、法令、いくさの実態にまで切り込む!いったい何が真で何が偽なのか?創られた歴史からの脱却を図る意欲作!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    豊臣政権の制度と文書
    豊臣秀吉と黒田官兵衛
    秀吉のいくさと上杉・武田のいくさ―いくさはどこまで再現できるか
    天下と殿下
    古文書の伝わり方―立花家文書の事例から
    『忠増渡海日記』と幸若舞―文芸としての「覚書」
    秀吉と大名・直臣の主従関係について―いわゆる五奉行連署状の成立を中心に
    豊臣秀次朱印状の謎
    日用停止令と豊臣政権
    前田玄以の呼称と血判起請文―「民部卿法印」から「徳善院僧正」へ
    豊臣秀吉の「日本国王」冊封の意義
    豊臣五大老の実像
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 博文(ヤマモト ヒロフミ)
    1957年生まれ。東京大学史料編纂所教授

    堀 新(ホリ シン)
    1961年生まれ。共立女子大学教授

    曽根 勇二(ソネ ユウジ)
    1954年生まれ。横浜都市発展記念館

豊臣政権の正体 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:山本 博文(編)/堀 新(編)/曽根 勇二(編)
発行年月日:2014/06/10
ISBN-10:4760144110
ISBN-13:9784760144112
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:331ページ
縦:20cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 豊臣政権の正体 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!