植物図譜の歴史―ボタニカル・アート芸術と科学の出会い [単行本]
    • 植物図譜の歴史―ボタニカル・アート芸術と科学の出会い [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002106868

植物図譜の歴史―ボタニカル・アート芸術と科学の出会い [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2014/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

植物図譜の歴史―ボタニカル・アート芸術と科学の出会い の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代壁画、中世の本草書、近・現代の花譜や植物学書などに見られる植物画の発展の歴史を、芸術と科学の接点において捉え論じた古典的名著!!歴史的に重要で芸術性の高いボタニカル・アート200点余を掲載。巻末に「植物画の基本技法」を併載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    植物画家
    古代の遺産
    自然主義の復活
    最初の印刷本草書
    ブルンフェルスとフックスの本草書
    木版画の衰退
    十六世紀後半の花の画家
    初期エッチング制作者と金属版彫版師たち
    ラベル、ロベール、オーブリエ
    オランダ―花の絵画とオランダの影響〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラント,ウィルフリッド(ブラント,ウィルフリッド/Blunt,Wilfrid)
    1901‐87。イギリスの著述家、美術教師、キュレーター。マールボロ・カレッジ、オックスフォードのウスター・カレッジ、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートで学んだのち、美術教師として教壇に立つ。1959‐83年には、サリー州コンプトンにあるウォッツ・ギャラリーのキュレーターを務めた。伝記、美術史、文化史などの分野で執筆活動を続けた

    森村 謙一(モリムラ ケンイチ)
    1934年兵庫県生れ。京都大学理学部卒業後、大阪府公立高校勤務、京都大学人文科学研究所非常勤講師、追手門学院大学非常勤講師を歴任。専攻は植物分類地理学史、本草学および本草学史。2004年広島大学医学部大学院博士課程卒業、薬学博士号を授与された

植物図譜の歴史―ボタニカル・アート芸術と科学の出会い の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:ウィルフリッド ブラント(著)/森村 謙一(訳)
発行年月日:2014/05/24
ISBN-10:4896941721
ISBN-13:9784896941722
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:346ページ
縦:27cm
その他:原書第二版 原書名: The Art of Botanical Illustration,Second Edition〈Blunt,Wilfrid〉
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 植物図譜の歴史―ボタニカル・アート芸術と科学の出会い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!