ええ、政治ですが、それが何か?―自分のアタマで考える政治学入門 [単行本]
    • ええ、政治ですが、それが何か?―自分のアタマで考える政治学入門 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002107288

ええ、政治ですが、それが何か?―自分のアタマで考える政治学入門 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2014/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ええ、政治ですが、それが何か?―自分のアタマで考える政治学入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政治をあきらめないための渾身の講義。政治についての誤解と思い込みを払拭し、政治を取り戻すべく、軽妙な筆致で語りつくす「政治とは何か」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 出発点を確かめる―政治的人間の諸条件(政治の味方をしてみたい―私たちはすでに政治的である
    政治を考える大づかみの定義―不完全な私たちが価値を選択して伝えるということ)
    第2部 思い込みをとく―政治の4Kからの解放(政治は暗くて汚い?4Kの1―命と嘘と政治
    政治にはカネがかかる?4Kの2―カネで何が失われるのか?
    政治は偏っている?4Kの3―無色無垢の安全地帯は存在しない
    政治なんて関係ない?4Kの4―政治とのかかわりと政治参加のヴァリエーション)
    第3部 イメージを広げる―あのときのその人たちの格闘(政治とは「正しい世界を作ること」である―正義の実現としての政治
    政治とは「自分で秩序を作ること」である―作為としての統治
    政治とは「自分たち自身を支配すること」である―自治としての政治
    政治とは「戦いの勝者による支配」である―闘争としての政治
    政治とは「これが現実だとさせること」である―現実観の統制としての政治)
    第4部 政治を救い出すための言葉―振り返りと未来へのまなざし(政治を立場に応じて使いまわす―私たちにできることとできないこと
    主体的選択により生まれるもの―自分の頭で考えて決めて覚悟すること)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 憲治(オカダ ケンジ)
    1962年東京生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了(政治学博士)。専修大学法学部教授。専攻は現代デモクラシー理論

ええ、政治ですが、それが何か?―自分のアタマで考える政治学入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:岡田 憲治(著)
発行年月日:2014/05/30
ISBN-10:4750340170
ISBN-13:9784750340173
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:273ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 ええ、政治ですが、それが何か?―自分のアタマで考える政治学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!