異郷―E・ヘミングウェイ短編集(柏艪舎文芸シリーズ―シリーズ世界の文豪) [単行本]

販売休止中です

    • 異郷―E・ヘミングウェイ短編集(柏艪舎文芸シリーズ―シリーズ世界の文豪) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002107358

異郷―E・ヘミングウェイ短編集(柏艪舎文芸シリーズ―シリーズ世界の文豪) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:柏艪舎
販売開始日: 2014/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

異郷―E・ヘミングウェイ短編集(柏艪舎文芸シリーズ―シリーズ世界の文豪) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヘミングウェイ生前未発表の短・中編全7編が新訳で甦る。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    十字架の憂鬱;死者たちの遠景;汽車の旅;ポーター;何を見ても何かを思い出す;本土からの吉報;異郷
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘミングウェイ,アーネスト(ヘミングウェイ,アーネスト/Hemingway,Ernest)
    1899年、イリノイ州シカゴ近郊のオークパークに生まれる。1918年、第一次大戦に従軍し、重傷を負う。その後、フリーランスの記者を経て『われらの時代に』『日はまた昇る』などを刊行。スペイン内戦、第二次大戦にも従軍記者として参加。1947年、戦時報道員としての勲功に「ブロンズ・スター」勲章が授与される。1952年、「ライフ」誌に『老人と海』を発表、翌年ピュリツァー賞受賞。1954年、ノーベル文学賞受賞。1961年、猟銃で自殺

    山本 光伸(ヤマモト ミツノブ)
    1941年東京生まれ。国際基督教大学歴史学科卒。河出書房に入社。1968年同社を退社し、プロの英・米文学翻訳家となる。(株)柏艪舎およびインターカレッジ札幌代表取締役。一般社団法人文芸翻訳検定協会代表理事。インターカレッジ札幌、北星学園大学、札幌大学などで翻訳家の育成に努め、翻訳コンクール、文芸翻訳検定を通して、新たな才能を世に送り出している

異郷―E・ヘミングウェイ短編集(柏艪舎文芸シリーズ―シリーズ世界の文豪) の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏艪舎 ※出版地:札幌
著者名:アーネスト ヘミングウェイ(著)/山本 光伸(訳)
発行年月日:2014/05/25
ISBN-10:4434193058
ISBN-13:9784434193057
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:223ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Strange Country〈Hemingway,Ernest〉
他の柏艪舎の書籍を探す

    柏艪舎 異郷―E・ヘミングウェイ短編集(柏艪舎文芸シリーズ―シリーズ世界の文豪) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!