他者の権利―外国人・居留民・市民 新装版 [単行本]
    • 他者の権利―外国人・居留民・市民 新装版 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002107566

他者の権利―外国人・居留民・市民 新装版 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2014/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

他者の権利―外国人・居留民・市民 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序論

    1 歓待について──カントのコスモポリタン的権利の再読

    2 「権利をもつ権利」──国民国家の矛盾をめぐるハンナ・アレント

    3 〈諸国家の法〉、配分的正義、移住

    4 市民資格の変容──ヨーロッパ連合

    5 民主的反復──ローカルなもの、国家的なもの、グローバルなもの

    結論──コスモポリタン的連邦主義

    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    外国人や移民や等の他者を政体に編入するための原理と実践に焦点をあて、道徳的普遍主義などから、政治共同体の境界線を考察する。
  • 内容紹介

    国家主権が揺らいでいる今日、これまでの市民資格の制度が解体されるとともに、新しい成員資格の様態も現われつつある。本書は、外国人、移民や難民、亡命者などの他者を政体に編入するための原理と実践に焦点をあて、ある者を成員、ほかの者を外国人と定義してきた近代以降の政治共同体の境界線を、カントによる道徳的普遍主義とコスモポリタン的連邦主義の伝統に従って再考する。

    図書館選書
    外国人や移民や難民等の他者を政体に編入するための原理と実践に焦点をあて、道徳的普遍主義とコスモポリタン的連邦主義にもとづく政治共同体の境界線を考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベンハビブ,セイラ(ベンハビブ,セイラ/Benhabib,Seyla)
    イスタンブール出身。1977年、イェール大学にて哲学の博士号を取得。現在、同大学の政治学・政治哲学教授。討議倫理学を応用したフェミニズム、多文化主義の研究で近年注目されている。主著に、Situating the Self:Gender,Community and Postmodernism in Contemporary Ethics(New York & London,1992、全米教育協会年間最優良図書賞)、The Rights of Others(Cambridge,2004、北米哲学会賞、アメリカ政治学会ラルフ・バンチ賞)などがある

    向山 恭一(サキヤマ キョウイチ)
    1964年生まれ。新潟大学教授。政治思想専攻
  • 著者について

    セイラ・ベンハビブ (ベンハビブ セイラ)
    セイラ・ベンハビブ(Seyla Benhabib)
    イスタンブール出身。1977 年、イェール大学にて哲学の博士号を取得。現在、同大学の政治学・政治哲学教授。討議倫理学を応用したフェミニズム、多文化主義の研究で近年注目されている。主著に、Situating the Self: Gender, Comnunity, and Postmodernism in Contemporary Ethics (New York & London, 1992, 全米教育協会年間最優良図書賞); The Reluctant Modernism of Hannah Arendt (Thousand Oaks, CA, 1996); The Claims of Culture: Equality and Diversity in the Global Era (Princeton, NJ, 2002); The Rights of Others (Cambridge, 2004, 本書、北米哲学会賞、アメリカ政治学会ラルフ・バンチ賞); Another Cosmopolitanism (Ne…

    向山 恭一 (サキヤマ キョウイチ)
    1964 年生まれ。新潟大学教授。政治思想専攻。
    訳書にウェンデイ・ブラウン『寛容の帝国』(法政大学出版局、2010 年)、ナンシー・フレイザー『正義の秤』(法政大学出版局、2013 年)などがある。

他者の権利―外国人・居留民・市民 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:セイラ ベンハビブ(著)/向山 恭一(訳)
発行年月日:2014/06/01
ISBN-10:458862220X
ISBN-13:9784588622205
判型:B6
発売社名:法政大学出版局
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Rights of Others:Aliens,Residents,and Citizens〈Benhabib,Seyla〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 他者の権利―外国人・居留民・市民 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!