VISUAL COMMUNICATION DESIGN―デザインの教科書〈2〉 [単行本]

販売休止中です

    • VISUAL COMMUNICATION DESIGN―デザインの教科書〈2〉 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002108015

VISUAL COMMUNICATION DESIGN―デザインの教科書〈2〉 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:C&R研究所
販売開始日: 2014/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

VISUAL COMMUNICATION DESIGN―デザインの教科書〈2〉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コミュニケーション概論と視覚の法則―伝わる仕組みを学び、表現へ(コミュニケーションとは何か、その原理と特徴を理解する。
    ひとの視覚特徴と認知システムから伝わるデザイン・ワークへつなぐ。 ほか)
    第2章 レイアウト理論―レイアウトの仕組みと実践的アプローチ(レイアウトの意味と目的、要素、種類とそれぞれの特徴を知る。
    フォーマットの設定、レイアウト用紙の設計プロセスを考える。 ほか)
    第3章 記号研究と情報の視覚化―ヴィジュアルサインの研究と図解力の向上(見て伝わる仕組みを作る記号機能と造形性を学ぶ。
    「比較と関係を表す」ためのいろいろな図解表現を学ぶ。 ほか)
    第4章 広告概論―広告制作の基礎を学んで展開する(広告計画とそのプロセス、関連することから学ぶ。
    広告の影響過程、情報受容のプロセスを学ぶ。 ほか)
    第5章 プレゼンテーション研究―伝えるためのポートフォリオ制作(ポートフォリオの価値を知り、研究のまとめを理解する。
    レイアウト用紙の設計からエディトリアル・デザインを学ぶ。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎本 倫顯(エノモト ミチアキ)
    PLAT DESIGN media studio代表。武蔵野美術大学講師、日本デザイナー学院講師。大学通信教育、コンピュータスクールから各種の教育機関でデザイン教育を研究、実践。武蔵野美術大学大学院造形研究科入学以来フリーランスとして、主にプロダクトデザイン活動を行っている

VISUAL COMMUNICATION DESIGN―デザインの教科書〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーアンドアール研究所 ※出版地:新潟
著者名:榎本 倫顯(著)
発行年月日:2014/05/01
ISBN-10:4863547455
ISBN-13:9784863547452
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:177ページ
縦:30cm
他のC&R研究所の書籍を探す

    C&R研究所 VISUAL COMMUNICATION DESIGN―デザインの教科書〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!