死して巌根にあらば骨も也た清からん―寂室元光の生涯 [単行本]
    • 死して巌根にあらば骨も也た清からん―寂室元光の生涯 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002109188

死して巌根にあらば骨も也た清からん―寂室元光の生涯 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2014/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死して巌根にあらば骨も也た清からん―寂室元光の生涯 の 商品概要

  • 目次

    序 道前慈明

    建一族
    誕生
    幼少期
    発心
    得度
    童行
    出家
    相見
    修行
    京都へ
    鎌倉
    帰郷
    権力の狭間
    渡海
    天目山
    帰国
    墓前の誓い
    開単
    韜晦
    永源寺開創
    示寂

    解説 宗教者の一つの理想の姿 有馬賴底
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児玉 修(コダマ オサム)
    1947年、愛知県半田市出身。同志社大学卒、「映像工房サンガ」代表。「臨床僧の会・サーラ」事務局長
  • 内容紹介

    臨済宗永源寺の開山である寂室元光(1290-1367)は、生涯を通じて大刹に依らず、名聞利養を否定し、また知的で洗練された文藻を備えた、日本禅宗史上希に見る純粋清烈の僧として名高い。映像作家であり「臨床僧の会・サーラ」事務局長でもある著者が、桁外れにスケールの大きなその生涯を、小説のかたちでたどる。
  • 著者について

    児玉 修 (コダマ オサム)
    こだま・おさむ・・・1947年、愛知県半田市出身。同志社大学卒。『映像工房サンガ』代表。『臨床僧の会・サーラ』事務局長。京都府長岡京市在住。著書に『仏教崩壊』(文芸書房)『天翔る白鴎―愚中周及の生涯―』(思文閣出版)など。

死して巌根にあらば骨も也た清からん―寂室元光の生涯 の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:児玉 修(著)
発行年月日:2014/05/12
ISBN-10:4784217509
ISBN-13:9784784217502
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:375ページ
縦:20cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 死して巌根にあらば骨も也た清からん―寂室元光の生涯 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!