わが黄金のベンガルよ [単行本]
    • わが黄金のベンガルよ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002109226

わが黄金のベンガルよ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未知谷
販売開始日: 2014/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わが黄金のベンガルよ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    わが黄金のベンガルよ(バングラデシュ国歌)
    わが故国の土よ
    きみの呼びかけに
    身内のものたちがきみを
    干上がった川に
    昼となく夜となく
    わたしはこわくない
    きみが無力になるとき、その力をだれに
    ぼくらはみんな王様だ
    気怖じしないで〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    タゴール,ラビンドラナート(タゴール,ラビンドラナート/Tagore,Rabindranath)
    1861~1941。英国統治下のインド・コルカタに生まれる。1913年、英文詩集『ギーターンジャリ』によりノーベル賞を受賞。アジアのみならず欧州以外で初の受賞であった。1901年に創設した全人教育を目ざす学校で、自ら母語の教科書をつくるなど革新的で創造的な教育を行った。また農民に深い共感をもち農村の貧困の克服に心をくだいて農村再建の礎としての教育も開始した。後年、学校は国立大学Viswa‐Bharatiに発展する。信念にそって果敢に行動する詩人であったことは重要である

    内山 眞理子(ウチヤマ マリコ)
    日本女子大学文学部卒業後の1972~1973年、インド西ベンガル州シャンティニケトンにあるViswa‐Bharati(通称タゴール国際大学)哲学研究科にてタゴール思想を学ぶ。山室静主宰「木の花」を継承する「野の風」(編集室、殿井博)同人

わが黄金のベンガルよ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未知谷
著者名:ラビンドラナート タゴール(著)/内山 眞理子(訳)
発行年月日:2014/06/10
ISBN-10:489642445X
ISBN-13:9784896424454
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:118ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Swadesh〈Tagore,Rabindranath〉
他の未知谷の書籍を探す

    未知谷 わが黄金のベンガルよ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!