アリス物語(パール文庫) [全集叢書]

販売休止中です

    • アリス物語(パール文庫) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002109538

アリス物語(パール文庫) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:真珠書院
販売開始日: 2014/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アリス物語(パール文庫) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アリスは、懐中時計を取り出した白うさぎを追いかけて、うさぎ穴の井戸に落ちました。そして、まだ不十分な知識をひとりごとのように口にしながら、彼女はこの冒険に向かいます。からだが小さくなったり大きくなったりするアリスは、愉快な生き物たちと出会いながら、ことば遊びや論理遊びの世界に身を置くことになったのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キャロル,ルイス(キャロル,ルイス)
    1832年1月27日、イギリスチェサー州ダーズベリに生まれる。本名チャアルズ・ラトウィッジ・ドトスンは、イギリス国教会牧師の長男で、リッチモンド・グラマー・スクール、ラグビー校を経て、オックスフォード大学に進学し、古典と数学を専攻した。早くから数学の優れた才能を示し、大学卒業後は、母校で数学講師となる。生涯のほとんどを大学内で過ごしたと言われ、数学などの学術的な著作の他に、パズルや物語や詩集なども出版した。また、カメラ誕生期の写真家でもある

    菊池 寛(キクチ カン)
    1888年12月26日、高松市生まれ。高松中学を経て、東京高師、明治大、早稲田大、第一高等学校と移るが退学。京都帝国大学英文科選科を経て、1916年に本科英文科を卒業。この前後、第三次、第四次『新思潮』に戯曲や小説を発表。時事新報社会部記者の仕事のかたわら、1920年の『真珠夫人』を初めとする通俗小説の領域まで仕事を広げていく。さらには、文芸春秋社を設立運営。代議士にも立候補したが落選、戦後は公職追放のまま、1948年3月16日に病没

    芥川 龍之介(アクタガワ リュウノスケ)
    1892年3月1日、東京市京橋区生まれ。東京府立三中、第一高等学校を経て、東京帝国大学英文学科卒業。帝大在学中の1914年に、菊池寛らと文芸誌「第三次新思潮」創刊。また、その翌年、「帝国文学」に『羅生門』発表。卒業後は、細やかな心理描写の歴史小説や現代小説を多数発表。後に作家業に専念するが、健康状態の悪化や精神状態の衰弱に陥り、1927年7月28日未明、東京田端の家で自死

アリス物語(パール文庫) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:真珠書院
著者名:ルイス キャロル(著)/菊池 寛(共訳)/芥川 龍之介(共訳)
発行年月日:2014/06/10
ISBN-10:4880096113
ISBN-13:9784880096117
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
ページ数:157ページ
縦:19cm
他の真珠書院の書籍を探す

    真珠書院 アリス物語(パール文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!