実践ソーシャルイノベーション―知を価値に変えたコミュニティ・企業・NPO [単行本]
    • 実践ソーシャルイノベーション―知を価値に変えたコミュニティ・企業・NPO [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002110723

実践ソーシャルイノベーション―知を価値に変えたコミュニティ・企業・NPO [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:千倉書房
販売開始日: 2014/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践ソーシャルイノベーション―知を価値に変えたコミュニティ・企業・NPO の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知識経営の観点から地域社会の活性化を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新たな社会への模索(知識を価値へ、新たな秩序の体系へ;日本的価値観の変化;日本社会の転換点)
    第2章 知識視点からのソーシャルイノベーションとは(社会的変化;ソーシャルイノベーション誕生の背景と現状;ソーシャルイノベーションの先行研究;知を基盤とする社会変革―知をつなぐコミュニティへ)
    第3章 7つのケーススタディ(霞ヶ浦の再生事業―アサザプロジェクト;葉っぱビジネスとワーク・イン・レジデンス―徳島県上勝町・神山町 ほか)
    第4章 ソーシャルイノベーションの要件(衆知を創発する知識創造プロセス―暗黙知と形式知の相互変換;実践知のリーダーシップ―暗黙知・形式知の相互変換を起こすフロニモス;暗黙知・形式知・実践知のダイナミック・トライアドが社会変革を推進する)
    第5章 知識創造コミュニティを創る―まとめにかえて(共通善の実現をめざし実践する「知創コミュニティ」;社会変革を持続させるために)
  • 出版社からのコメント

    知識視点からのソーシャルイノベーションとは
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野中 郁次郎(ノナカ イクジロウ)
    一橋大学名誉教授・早稲田大学特命教授。1935年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。カルフォルニア大学バークレー校経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。防衛大学校教授、北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授などを歴任する

    廣瀬 文乃(ヒロセ アヤノ)
    一橋大学大学院国際企業戦略研究科特任講師。1966年生まれ。名古屋大学法学部法律学科卒。一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程修了、博士(経営学)。日本電気(NEC)に勤務、2003年同社より一橋大学大学院国際企業戦略研究科修士課程(MBA)に派遣され、野中郁次郎名誉教授に師事。同研究科研究アシスタントを経て現職

    平田 透(ヒラタ トオル)
    金沢大学大学院人間社会環境研究科教授。1952年生まれ。北海道大学工学部電気工学科卒業。北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科博士課程修了、博士(知識科学)。民間シンクタンク勤務の後、短大教員、新潟国際情報大学助教授を経て現職

実践ソーシャルイノベーション―知を価値に変えたコミュニティ・企業・NPO の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:野中 郁次郎(著)/廣瀬 文乃(著)/平田 透(著)
発行年月日:2014/06/04
ISBN-10:4805110333
ISBN-13:9784805110331
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:20cm
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 実践ソーシャルイノベーション―知を価値に変えたコミュニティ・企業・NPO [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!